前の画像
次の画像
記事へ
東名高速 大和トンネル付近は上り・下り1車線ずつの拡幅工事が終わり、「東京オリンピック・パラリンピックまでには利用できるようになる」という
NEXCO中日本、宮池社長が東京で会見。外環道 東名JCTは1.9km掘進、東名 大和トンネルの拡幅工事は2020年オリンピックまでに完了予定
2019年8月9日
NEXCO中日本、3月7日開通の新東名 伊勢原JCT~伊勢原大山ICの“一番乗り”募集。郵便はがきで受付
2020年2月6日
NEXCO中日本、指向性スピーカーで「この先、急カーブ」と伝えるシステムを開発
2020年2月5日
NEXCO中日本、新東名 伊勢原JCT~伊勢原大山ICを3月7日15時開通
国交省、名古屋/中京圏の新たな高速道路料金の具体方針策定。都心部と環状道の交通分散図る。名二環開通に合わせて導入
NEXCO中日本、車線規制用の発炎筒を安全に投下できる装置を開発
2020年1月30日
新東名、全線開通が2020年度から2023年度に延期
2019年8月28日
NEXCO中日本、東名 上郷SA接続のスマートICの名称を「豊田上郷スマートIC」に決定
2020年2月14日
NEXCO中日本、中央道 高井戸IC~八王子ICで集中工事。5月11日~29日の平日18時~翌6時
2020年2月18日
NEXCO中日本、新東名 伊勢原JCT~伊勢原大山IC間の現場写真公開。3月7日15時の開通まで1週間
2020年2月29日
新東名高速 伊勢原JCT~伊勢原大山ICが開通。周辺地域の観光振興に期待
2020年3月7日
開通した「新東名 伊勢原JCT~伊勢原大山IC」を走ってみた
2020年3月12日
新東名「新磐田スマートIC(仮称)」を2021年初夏開通へ延期。出入口にラウンドアバウトも整備
2020年6月4日
東名に新設するスマートICの名称が「綾瀬スマートIC」に決定。2021年夏開通予定
2020年7月15日