JALふるさとアンバサダー/応援隊に聞く地域愛

JAL客室乗務員が企画する酒蔵体験ツアー。「元気・美味しい・暮らしやすい」の広島・西条で日本酒造りの神髄に迫る

JALふるさとアンバサダーに地域の取り組みを聞いた。回答者は広島県JALふるさとアンバサダーのフィリップス千咲さん

 全国各地に拠点を持つJALは、地域活性化の取り組みを継続的に実施してきており(現在は「JALふるさとプロジェクト」)、2020年8月には社内公募で選ばれた客室乗務員が現地に移住して、それぞれの地域での取り組みを推進する「JALふるさとアンバサダー」を発足しているほか、同12月には乗務しながら地域活性化に携わる「JALふるさと応援隊」を任命している。故郷や縁のある地域に対して、客室乗務員として培ってきた知見を活かした商品開発や地域課題の解決などを展開する狙いがある。

 今回お話を聞いたのは、広島県で酒蔵体験ツアーに携わるJALふるさとアンバサダーのフィリップス千咲さん。

――取り組みについて教えてください。

 広島県は「ENERGY OF PEACE」をコンセプトとして「元気・美味しい・暮らしやすい」の3つを掲げ、ひろしまブランドを強化しています。

 新鮮な海の幸と山の幸が豊かで穏やかな風土、平和への想いと復興を成し遂げたエネルギーが明日へ向かうひろしまの原動力になっています。どんなときでもたくましく、元気あふれるひろしまに魅せられ、関東から移住して12年目になります。

 今回は、日本三大銘醸地、酒処として知られる広島県・東広島市の西条で、地域に根差した日本酒造り文化に触れるツアーをご紹介します。

――この取り組みにはどのように関わっているのでしょうか。

 令和4年度観光庁看板商品創出事業の一つとして、賀茂鶴酒造、ディスカバー東広島(DMO)と連携して「酒蔵体験ツアー」を企画制作しました。日本酒造りにおいて重要な酒米、磨き(精米)、醸しの各工程においてプロフェッショナルたちと語らい、学び、体験することで日本酒造りの真髄を知っていただく内容です。

左から賀茂鶴酒造株式会社 天畠さん、日本航空株式会社 フィリップス千咲、一般社団法人ディスカバー東広島 緒方さん

――今後の展開・展望について教えてください。

 日本酒の味を決める「水・米・匠」の三要素に着目し、それぞれの季節ごとに1泊2日の行程、計6日間のジャルパックツアーを2023年度から販売しています。春の体験ツアー「水」コースは4月上旬に催行されました。

 現在販売中の秋の体験ツアー「米」コースの概要については以下のとおりです。

ジャルパック「酒蔵体験ツアー~水・米・匠 自ら造るプレミアムな日本酒~」秋の体験「米」コース

体験参加日: 2023年10月19日~20日
体験内容(抜粋):
[1日目]西条の歴史を学ぶ酒蔵ガイドツアー、精米機のトップメーカー「サタケ」訪問、酒米収穫体験、佛蘭西屋にて夕食
[2日目]安芸国分寺にて朝のお勤め&におい袋体験、日本唯一のお酒に関する国の研究機関でフレーバーホイール体験
Webサイト: ジャルパック 酒蔵体験ツアー ~水・米・匠 自ら造るプレミアムな日本酒~
※冬の体験ツアー「匠」コースについては2024年2月3日~4日に開催予定です

 ツアーの詳細はJALが提案する観光ガイド「OnTripJAL」でも紹介しています。ぜひご覧ください。

――参加者に向けてメッセージをお願いします。

 このツアーは日本酒好きのためだけに作られたツアーではありません。まずは日本酒ができるまでを知り、関心をもっていただけたらうれしいです。そして「西条のお酒が気になる」と、もう一度訪れる理由になること、そして新酒の季節には西条に行きたくてムズムズするようなファンになっていただければ最高です。西条を訪れる人、酒蔵の人、西条の人、関わるすべての方がハッピーになる、息の長いプレミアムツアーになればと願っています。

 日本酒の聖地で、体験してこそ分かる日本酒の魅力にぜひ触れてください。