JALふるさとアンバサダー/応援隊に聞く地域愛
東京に奄美がやってくる!? 「第2回まるごと奄美 in 東京」が7月開催決定
2023年5月26日 06:00
全国各地に拠点を持つJALは、地域活性化の取り組みを継続的に実施してきており(現在は「JALふるさとプロジェクト」)、2020年8月には社内公募で選ばれた客室乗務員が現地に移住して、それぞれの地域での取り組みを推進する「JALふるさとアンバサダー」を発足しているほか、同12月には乗務しながら地域活性化に携わる「JALふるさと応援隊」を任命している。故郷や縁のある地域に対して、客室乗務員として培ってきた知見を活かした商品開発や地域課題の解決などを展開する狙いがある。
今回お話を聞いたのは、鹿児島支店奄美営業所で「まるごと奄美 in 東京」のイベント企画に携わるふるさとアンバサダーの持木絹代さん。
――取り組みについて教えてください。
私たち日本航空は、社会環境が変化し地域が抱える課題が多様化してきた現在、ヒト・モノ・地域をつなぐ航空会社として、ふるさとへの想いを持つ全社員がより一層地域に寄り添い、一丸となって地域の課題解決に取り組んでいます。2011年5月よりスタートした地域活性化活動 「新・JAPAN PROJECT」を2021年4月に「JALふるさとプロジェクト」として刷新し、現在さまざまな活動をしています。
私はJALふるさとプロジェクトの一環で、奄美大島へ移住して地域活性化の活動をしているJALふるさとアンバサダーです。昨年の「第1回まるごと奄美 in 東京」(渋谷)より、イベントスタッフとして仲間に入れていただき、今年も大好きな島の皆さまとともに、東京で奄美大島のPRをすることになりました。
今回で2回目の開催、東京にいながら奄美を感じることができ、食・文化・体験など盛りだくさんのイベント「まるごと奄美 in 東京」。今年は7月1日~2日に吉祥寺エクセルホテル東急で開催いたします!
――この取り組みにはどのように関わっているのでしょうか。
アンバサダーとして着任後、2度目の参加となりますが、委員会の皆さまとのミーティングに参加し、シナリオのアイデア出しなどに携わらせていただいております。また、当日は会場に来てくださったお客さまに奄美のファンになっていただけるように、奄美群島から東京に駆け付けた島っちゅ、実行委員の皆さまとともに精一杯のおもてなしと奄美のPRをいたします!
「奄美へ行きたいけど、アクセス方法が分からない……」「どこを回ったらいいの?」そんなお客さまにはとっておきの情報をご紹介いたしますので、お気軽にご相談ください!
第2回まるごと奄美 in 東京
会期: 2023年7月1日~2日
[昼の部]12時~14時、[夜の部]18時~20時(各公演定員120名)
会場: 吉祥寺エクセルホテル東急
料金: 中学生~大人1万3000円、小学生5000円、未就学児無料
前売り: 中学生~大人1万円(6月25日まで)
Webサイト(チケット販売): まるごと奄美
――今後の展開・展望について教えてください。
今後も島の方々とともに、奄美大島・群島PRにつながる企画に積極的に携わり、一人でも多くの「奄美ファン」を増やしていきたいと思います。奄美大島はこれからがベストシーズン、最高の夏がスタートします。そして今年2023年は奄美群島日本復帰70周年、奄美にとって特別な年です。花火大会や舟こぎ競争、八月踊りに代表される各市町村でのおまつりなど、さまざまな催し物が予定されています。
――旅行者に向けてメッセージをお願いします。
「奄美大島はずっと気になっていたけど……行ったことない!」そんなふうに奄美大島へ思いをはせている方も多いのではないでしょうか? そんな方はもちろん、「奄美が大好きな方」「行きたいけどなかなか行けない方」「とにかく黒糖焼酎が飲みたい方」など、来場されたお客さま全員にご満足いただけるようなイベントを準備しています。奄美大島を大好きになったら次は実際に島にお越しいただけるよう、スタッフ全員が心を込めておもてなしをいたします!
イベントでは奄美群島のみで製造が許されている黒糖焼酎とともに、奄美大島のソウルフードである鶏飯(けいはん)や油ソーメンなど、奄美の食材をふんだんに使用したビュッフェを召し上がっていただきます。また、奄美大島に古くから伝わる八月踊りや奄美群島の伝統工芸品である大島紬の機織り・着付け(有料)などの奄美の文化も実際に体験しながら存分に楽しんでいただければと思います。奄美群島の特産品もたくさん集まる物産コーナー「まるごと奄美マルシェ」(入場無料)もございますので、お土産もご購入いただけます。
第2回まるごと奄美 in 東京を楽しんでいただいたら、次はぜひJALの翼で奄美大島へお越しくださいね! 東京・羽田空港より毎日直行便も運航しております。