週末駅弁

甲府駅「八ヶ岳高原たまごサンド」

「八ヶ岳高原たまごサンド」

 分厚いたまご焼きをパンに挟んだだけのシンプル過ぎるサンドイッチです。玉子は和風なだし巻きではなく、プレーンなものでほんのりと甘さを感じます。パンに塗ってある粒マスタードは決して玉子の味をジャマすることはなく隠し味に徹していながらも、ちゃんと味のアクセントとして効いているという絶妙な存在だったりします。

厚焼きの玉子サンドが3つ、というシンプルな駅弁です
この玉子の厚みとポツポツと見える粒マスタードがそそられます

 たまごサンドといえば、ゆで卵とマヨネーズなどの調味料を和えたものを具材としてパンに挟んだものと、今回のように厚焼き玉子をパンに挟んだものがあります。コンビニエンスストアなどでは前者が主流ですが、今回ご紹介するのは後者です。

 今まで食べた後者のタイプにはちょっとパンがパサパサして厚焼き玉子とのしっとりとした食感とマッチングがあまりよくないと感じたものもありましたが、今回の「八ヶ岳高原たまごサンド」はとても美味しくいただけました。もともとそういうパンなのか、製造時間からいただく時間までの関係が影響しているのか分かりませんがパンの微妙なしっとり加減とたまご焼きがうまくマッチしていました。

パンを剥がしてみるとご覧のとおり。厚焼き玉子の存在感はなかなかなものです

 パンはそれほど個性が強いものではないので、乱暴な言い方をしてしまえば、ボリューム満点の厚焼き卵を素手で食べるためにパンがあるという感じと言ってしまうのは言い過ぎでしょうか。とにかく目一杯たまご焼きを堪能したい人にはお勧めの駅弁です。

手づかみでいただくお弁当ですのでもちろんお手拭きが付いています

 ちなみに小渕沢の駅弁屋さん丸政(まるまさ)が製造・販売している駅弁ですので今回は甲府駅で購入しましたがもちろん小渕沢駅でも購入できます。

「八ヶ岳高原たまごサンド」

価格: 750円
販売駅: 甲府駅
購入場所: MASAICHI甲府駅店(改札内)
購入日: 2022年4月15日