ニュース

「コンフォートホテルERA東京東神田」開業。馬喰町駅から徒歩4分に188室、ご当地朝食ビュッフェも

2025年2月6日 開業

コンフォートホテルERA東京東神田

 チョイスホテルズジャパンは、「コンフォートホテルERA東京東神田」(東京都千代田区東神田1-9-10)の運営を開始した。既存の「コンフォートホテル東京東神田」からのリブランド。

 コンフォートホテルERAは2023年9月に「自分らしく、アクティブに。」をコンセプトに誕生した新ブランド。種類豊富な野菜やフルーツと地産地消メニューなどを楽しめる朝食ビュッフェ、地域のおやつやお酒を堪能できるComfort Library Cafeを用意している。

 立地はJR馬喰町駅2番出口から徒歩約4分で、東京駅には電車で約15分で行くことができる。また、徒歩圏内に都営浅草線、都営新宿線があり、都内近郊や羽田空港、成田空港にもアクセスしやすい。

 地上11階建てで、客室は全188室。客室内には、東神田を象徴する神田明神や古書の文化を江戸の伝統技法の木版画で表現したウォールアートや、サータと共同開発した「チョイスオリジナル7ZONE マットレス」を導入している。また、ナノバブルシャワーヘッドや髪にやさしいドライヤーなどを全客室に設置。貸出備品としてヘアアイロンや気軽にボディメンテナンスができるアイテムなど、旅行中もキレイをキープできるアイテムも用意しているという。

 朝食ビュッフェでは、「Cheerful Morning」をコンセプトに、種類豊富な野菜やフルーツ、好きなパンに好みの具材を挟めるオープンサンド、クリームやジャムなどのトッピングを使って作れるパンケーキ、季節のフルーツや野菜を使ったスムージーなどを準備する。

 さらに、ホテルのある土地の食材を使用した「コンフォートホテルERA東京東神田」でしか味わえない地産地消メニューや地域由来のご当地メニューも用意。江戸時代から地元で愛された「深川めし」を江戸味噌を使用した薬膳粥でアレンジした「江戸味噌使用 薬膳深川粥」、江戸三大蕎麦の一つである更科蕎麦、約400店舗のカレー店がひしめく神田地域をイメージした「カレー激戦区 ホテル特製おすすめカレー」なども提供する。

 朝食ビュッフェの営業時間は6時30分~9時30分で、料金は大人が1800円、添い寝の子供(4歳~小学6年生)が900円、添い寝の子供(0~3歳)が無料。

 Comfort Library Cafeは、Wi-Fi、コンセント、ブックディレクターがセレクトした本を備えた宿泊者が無料で利用できるスペース。2名以上のグループでもゆっくり過ごせるソファ席やテーブル席が充実しているという。入口には、古書街を彷彿させるようや本棚や、神田の過去から現在の変遷を表現したウォールアートなどをデザインしている。

 同カフェスペースでは、東京人形町発祥の「人形焼き」や地域のお酒などを楽しめる時間帯別サービスを用意。All Times(10時~24時)にはコーヒー・カフェラテ・紅茶・日本茶、Sweets Time(14時~17時)には人形焼き、Cocktail Time(17時~23時)には多満自慢、純米吟醸、多摩の恵、明治復刻地ビールなどのお酒を提供している。Cocktail Timeのお酒は各1杯500円。

朝食ビュッフェ
江戸味噌使用 薬膳深川粥
江戸味噌で煮込んだホエー豚の煮込み
更科蕎麦と海老のかき揚げ
カレー激戦区 ホテル特製おすすめカレー
Comfort Library Cafe
ロビー・フロント
人形焼き
地域のお酒
コンフォートホテルERA東京東神田外観