ニュース

今飲める&食べられる東京ディズニーリゾートのひんやりメニューはこちらっ! 麺類にドリンク、スイーツまで全部頬張りた〜い!

2024年4月1日 発売

汗ばむ季節にベストな東京ディズニーリゾートのひんやりメニューを頬張ろう!

 まだまだ夏は先のこと!と思いつつ、気温はぐんぐんと上がりなんと夏日も! そんな予想外の暑さでも東京ディズニーリゾートなら、ひんやりメニューでクールダウンできます。

 今回は現在東京ディズニーランドを中心に現在提供中のつめた〜いメニューをご紹介。パークで「暑〜い! 冷たいものが食べたい!」と感じたら、ぜひ各店舗に駆け込んでみて。

定番の麺類もちょっぴり早めに夏の装い。うどん or まぜそば、どっちにする?

 東京ディズニーランドでは、冷製うどんからまぜそば、冷やし麺と3種類を揃えます。「プラズマ・レイズ・ダイナー」の「シェフのおすすめセット」(1640円)は、「牛カルビとエッグの冷製マイルドカレーうどん」が頬張れます。子供も大好きなカレーうどんなら、どんどん食べられそう! ファミリーにもお勧めです。フレンチフライポテトとドリンク付き。

「プラズマ・レイズ・ダイナー」の「シェフのおすすめセット」(1640円)

 夏のキャンプイベントを思い出すたたずまいの「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」の「スペシャルセット」(1500円)は、「春巻きとエビの冷やし麺(ゆず塩)、エッグとチーズ添え」が主役。人気の冷やし麺が今年も登場。ゆず塩風味のスープがしっかり絡んだ麺が、たまらない美味しさなんです。サクサクの春巻きとドナルドダック風のデコレーションも◎。フレンチフライポテトとドリンク付きです。

「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」の「スペシャルセット」(1500円)

 そして肉みそたっぷりの「ローストビーフの冷やし豆乳担担まぜそば(クルミ入り)」が味わいたいなら「チャイナボイジャー」の「ボイジャーセット」(1840円)をチョイス。肉みそ×豆乳のクリーミーな味わいにシャキシャキしたお野菜やクルミの食感が楽しいですよ。デザート「杏仁豆腐」とドリンク付き。

「チャイナボイジャー」の「ボイジャーセット」(1840円)

夏にぴったりなトロピカル・ラムネな味わいのカップデザートも要チェック!

 ワンハンドでしっかりクールダウンできるカップ系デザートもお勧め。「スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー」では、「マンゴーサンデー」(680円)を発売中。くりんと巻かれたマンゴとミルクのミックスソフトの下にはマンゴーゼリーと果肉がた〜っぷり。チョコパフとラズベリー顆粒もトッピング。

「マンゴーサンデー」(680円)

 ドナルドカラーがポイントの「ドナルドダックのハーモニーフロスティ(ラムネ&ヨーグルト)」(700円)は「トゥーントーン・トリート」で。スムージー仕立てなので、冷たさがキープできる時間も長め。パイナップル、ヨーグルト、ラムネの3フレーバーが1カップで楽しめます。

「ドナルドダックのハーモニーフロスティ(ラムネ&ヨーグルト)」(700円)

ひんや〜り喉を潤しながら、ほろよい気分もプラス。カクテル系なら、こちらがお勧め

 パークのにぎやかな気分のなか、ほろよい気分を楽しむなら「トルバドールタバン」の「カクテルスムージー(ラム&オレンジ・パッションフルーツ)」(780円)はいかが?

 パッションフルーツソースとオレンジスムージーの上に、ホワイトラムをかけて仕上げた、ちょっぴりパイレーツ気分が楽しめる1杯。よく混ぜて味わいましょう。

「カクテルスムージー(ラム&オレンジ・パッションフルーツ)」(780円)

 ゆったり腰を据えてレストランで1杯を楽しみたいなら「センターストリート・コーヒーハウス」の「スパークリングカクテルフロート(リモンチェッロ&フルーツ)」(980円)がいいかも。

 リモンチェッロをベースに、キウイ、マンゴー、レモンなどのフルーツがたっぷり入っています。トップには甘いレモンシャーベットを乗せ、デザート感覚で楽しめるカクテルフロートです。

「スパークリングカクテルフロート(リモンチェッロ&フルーツ)」(980円)

 東京ディズニーシーでも気になる1杯を発見! 「ホライズンベイ・レストラン」の「スパークリングドリンク(ナタデココ&フルーツ)」(700円)は、キラキラアザランとナタデココとイチゴやパイナップル、ライムスライスなどフルーツたっぷりでガーリィな装いです。食事にも合うさっぱり風味がうれしいですよね。

「スパークリングドリンク(ナタデココ&フルーツ)」(700円)