ニュース
ワークマンの秋冬新製品を見てきた! 女子向け・機能性アウター・キャンプギアほか。PB価格据え置き宣言で最強コスパを目指す
2022年9月19日 00:00
- 2022年9月14日 実施
ワークマンは9月14日、都内で2022年秋冬新製品発表会を開催した。過去最大規模となった展示会場では、ファミリー向けキャンプギア第2弾のアイテムや秋冬注目の#ワークマン女子、WORKMAN Shoesの新製品などを多数展示。2024年度には40億円規模を目指すというゴルフ関連製品の展示コーナーもあった。
会場ではステージイベントも開催され、プレゼンテーションで登壇した専務取締役の土屋哲雄氏から2023年8月末までPB製品の価格を据え置くことが発表された。対象となる製品は、2022年1月~8月のPB製品の売上上位300のうちの260アイテム。円安、原料高、運送費高騰という三重苦のなかでも、素材の共通化、閑散期生産、生産量の増加、小さなコストダウンの積み重ねで価格を維持していくという。ステージイベント後半にはSNSで企画したワークマンコーデ総選挙の結果発表も行なわれた。
2022AW新製品いろいろ。アパレルからシューズ、小物、キャンプギアまで
早速秋冬新製品を見ていこう。まずはレディース部門で目を引いた「レディースディアテックウォームブランケットポンチョ」から。この商品はワークマンコーデ総選挙の結果発表で登壇したスタイリストの山本あきこさんがステージで着用していたもの。カラーは3色ある。
火の粉などの飛び火による穴あきを軽減する防融加工を施した「FLAME-TECH(フレイムテック)レディースキャンプサロペット」も注目の新商品。大小あわせて10か所のポケット付きでカバンいらず。キャンプシーンやアウトドアシーンで重宝しそうだ。
バックパックに注目商品が1つ。大人気のBASICバックパックに防水生地を使った限定モデル「BASICバックパック2」だ。たっぷり2気室構造でYKKの革新的な織り込みファスナーを採用している。その名のとおりベーシックな形なので年齢問わず幅広い世代にオススメ。おまけにコスパ抜群だ。
キャンプなどのアウトドア旅行にぴったりのトラベルウェアが「耐久撥水トラベルシェル」シリーズ。ウォームジャケット、ウォームピステ、ウォームパンツの3商品がラインアップされている。軽くてコンパクト、ストレッチ性があるので動きやすい。テントのなかで着るのによいだろう。
2020年から子供服の販売を開始したワークマンだが、2022年秋冬はジュニアラインがさらに充実。汚れに強くタフな生地でキャンプなどの外遊びで活躍しそうなアイテムが揃った。オンラインストア限定となる。
大人向けの機能性抜群のアウターも新商品が揃った。ワークマンではFUSION DOWNやINAREM、FLAME-TECHなど、ヒット製品の半数が独自開発素材だという。なかでも新素材FUWATECHは軽量な防寒素材の決定版で、2022秋冬で12製品に展開している。
2022年2月から本格展開したワークマンのキャンプギア。大きな反響があった第1弾はギア全体では270万点、40億円の売上を達成。シンプルなドーム型のテント「BASICドームテント 1人用(4900円)」は4万点販売したという。この日は本格ファミリーキャンプ向けのテントやシェルター、タープなどの第2弾商品を多数展示。なおワークマンのキャンプギアは引き続きWeb限定、店舗受取限定という販路となっている。
土屋専務取締役のプレゼンによると、今後ワークマンは40種類ある独自素材の横展開を強みにキャンプギア関連製品の販売計画として2023年度は60億円、2024年度は100億円を目標としている。さらに「#ワークマン女子」は今後すべて「WORKMAN Shoes」との複合店として拡大し、2023年3月までに23店舗を予定。近いところでは10月14日に吉祥寺の東急百貨店にデパート初出店する。また新カテゴリーとして2023年2月から「女性用インナー」に参入することも発表された。