ニュース
ハウステンボス、日本で1番早い「100万本のチューリップ祭」
~花の街の祝祭~フラワーフェスティバル
2022年3月4日 19:51
- 2022年2月26日~5月6日 実施
ハウステンボスは「~花の街の祝祭~フラワーフェスティバル」を2月26日~5月6日の期間、実施している。
4月10日まで実施する「100万本のチューリップ祭」では、オランダの「キューケンホフ公園」をイメージした花壇をはじめ、約14万本の色鮮やかなチューリップが勢ぞろいする。ウェルカムゲートを抜けてすぐのフラワーロードは、ヨーロッパの田園風景のような大きな風車とあたりを埋め尽くすチューリップの組み合わせで、海外旅行気分を味わうことができる。
また、新たにSNS映えする白いブランコと遊歩道が登場。遊歩道はベビーカーや車椅子利用者も通れる道幅となっている。夜はチューリップガーデンへのライティングを増設したほか、有機ELパネルでできた赤色・白色・黄色の「光のチューリップ」約5000本が音楽に合わせて輝く。
フラワータウンでは、花のオブジェに加えて「インフィオラータ」(花びらを地面に敷き詰めたアート)をイメージした装飾が登場。夜になると光の演出で幻想的な空間が楽しめる。ヨーロッパ調のアーケード「パサージュ」では、チューリップやカーネーション、ガーベラなど春の花を使い本物の花で作るフラワーアートのフォトスポットも誕生。そのほか「ハーバリウム作り」や「木靴花押し/絵付陶器」などワークショップも開催。いちごを使った限定のスイーツ、チューリップの花冠も登場する。