ニュース
国道2号 木原道路 福地ICが全方向出入り可能に。広島/三原側ランプ、7月6日開通
2021年7月2日 15:36
- 2021年7月1日 発表
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所は7月1日、国道2号 木原道路 福地IC(インターチェンジ)の広島側出入口を7月6日12時に開通することを発表した。
木原道路の福地ICを含む区間は3月14日に開通した。開通1週間で並行する国道2号との断面交通量のうち約7割が木原道路を利用し、交通転換が顕著に出ている。
ただし、開通当初の福地ICは尾道側の上り(三原→尾道方面)オンランプ(入口)と、下り(尾道→三原方面)のオフランプ(出口)のみのハーフICとなっている。7月6日に、残る上りオフランプ、下りオンランプが供用され、フルICとして開通することになる。
なお、下り側のオフランプから右折(木原6丁目方面)は引き続き不可で、今後行なわれる開通済みランプの形状を完成させる工事終了後に右折可能となる。