ニュース
ANA、羽田空港国内線保安検査場に「フラッパー付き自動ゲート」導入
2021年5月7日 13:59
- 2021年5月11日 保安検査場A導入
- 2021年5月12日 保安検査場B導入
ANA(全日本空輸)は、羽田空港 第2ターミナルの国内線保安検査場に「フラッパー付き自動ゲート」を導入する。5月11日に保安検査場Aで、12日に保安検査場Bで導入する。
保安検査場入り口での係員によるバーコードまたはIC機能付きカードなどの確認を「セルフ化」することで、「非対面・非接触・セルフ化」の環境における安全・安心な旅を提供する。
バーコードまたはIC機能付きカードなどを自動読み取り機にタッチすると、黄色い保安検査証が発行され、受け取り後にフラッパードアが自動的に開く仕組みになっている。
保安検査場C、Dへの導入は未定で、運用状況を確認し今後検討するとしている。