ニュース
多摩モノレール、全19駅にモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を設置
2021年2月2日 14:51
- 2021年2月2日から順次導入
INFORICHは、多摩モノレール全19駅に、モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を2月2日から順次設置すると発表した。
対象となる19駅は、上北台駅、桜街道駅、玉川上水駅、砂川七番駅、泉体育館駅、立飛駅、高松駅、立川北駅、立川南駅、柴崎体育館駅、甲州街道駅、万願寺駅、高幡不動駅、程久保駅、多摩動物公園駅、中央大学・明星大学駅、大塚・帝京大学駅、松が谷駅、多摩センター駅。各駅の詳細な設置場所は、ChargeSPOTアプリから確認できる。
「ChargeSPOT」は、アプリでスタンドのQRコードをスキャンすることでモバイルバッテリーを借りられるシェアリングサービス。アプリから近くのスタンドを探してバッテリーを借り、別のスタンドに返却できる。