ニュース
東海バス、熱海市内の路線バスをPASMO対応に。2021年3月中旬から
2020年12月22日 18:00
- 2020年12月22日 発表
東海バスは12月22日、静岡県熱海市内の路線バスで、2021年3月中旬からPASMOサービスを開始する予定であることを発表した。
導入するのは、契約輸送となる熱海自然郷線を除く熱海市内の全線。熱海市内の名所を循環する「湯~遊~バス」は1乗車(250円)の運賃支払いには対応するが、バス車内での1日乗車券の決済に利用することはできない。
交通系ICカードは、PASMOのほか、Suica、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、nimoca、はやかけんに対応する。
熱海市内の路線バスとしては箱根鉄道バスがすでにPASMOを導入しており、東海バスのPASMO導入により両社ともに交通系ICカードによる周遊が可能となる。
楽天トラベル 人気ランキング
ディズニー周辺 更新日時:2025/04/18 15:00
ラ・メール浦安101/民泊
5,906円~
ビースティーレ舞浜
10,000円~
JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂
4,955円~
ディズニーアンバサダー(R)ホテル
16,091円~
グランドール今川203/民泊
5,537円~
東京の人気の宿 更新日時:2025/04/18 15:00
パークホテル東京
円~
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18,914円~
住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京田町
7,637円~
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
20,000円~
ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町
8,455円~
温泉旅館・ホテル 更新日時:2025/04/18 15:00
ランキングをもっと見る