ニュース
熊本地方の地震にともなう交通機関の確認方法
(2016/4/15 04:36)
4月14日21時26分頃、熊本県熊本地方を震源とし、最大震度7を観測する地震があった。トラベルWatchでは通行止めや運休、遅延など交通機関の情報を確認する方法をまとめた。
道路
高速道路では、今回の地震による通行止めや災害情報が発表されている。復旧の見通しは示されていないが、道路の破損状況が詳しく記載されているので、参考にしてほしい。
日本道路交通情報センター
生活道路などの身近な道については、プローブ型の交通情報を参考にするとよいだろう。時間ごとに区切って通行実績のある道を表示できるため、地震発生後からの通行実績を確認することで、通れる道、通れない道を判断する参考になる。
通れた道マップ(トヨタ自動車)
http://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
また、プローブ型のリアルタイムな渋滞情報として、Googleマップが挙げられる。「交通状況」を選ぶと渋滞時の速度を色別にしており、黒に近い赤で表示されている道路のまわりでは通行止めなど何か大きな問題が発生していると想像できる。
Googleマップ
鉄道・バス
九州のバス・鉄道の運行情報は、九州のりものinfo.comでまとめられている。大手は自社でも情報提供しているが、一部の事業者は自社で運行情報を提供していない会社もあるため、こちらを参考するとよいだろう。
九州のりものinfo.com(熊本県)
http://www.norimono-info.com/frame_set.php?disp=area&pref=kuma
JR九州 運行情報
https://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp
鉄道版のプローブ情報とも言えるのがジョルダンライブ。ユーザーによる投稿で運休から混雑などの情報が一覧できる。エリアを設定すれば該当エリアの情報だけを見ることもできる。九州エリアの投稿はあまり多くないが、ぜひ情報交換をしたいところだ。
。
航空会社
欠航だけでなく、臨時便や大型機への変更といった案内を開始した。
阿蘇くまもと空港発着便に関しては欠航の可能性があるとしており、航空会社の利用便の運航情報を確認できる。また、欠航に伴う払い戻し手続きにについても記載されている。
空港と市内間の交通についても情報に注意するよう航空各社は呼びかけている。空港利用の際は道路等の最新情報も合わせて確認してほしい。
ANA(全日本空輸)
空港
ほとんどの空港にはフライト情報が掲載されている。到着、出発便の定刻のほか、実際に到着及び出発が行なわれた変更後の時刻が記載されているので、運航が行われているかどうかの判断ができる。