ニュース
東京ディズニーシー、触れ合えるグリーティングショー「ステップ・トゥ・シャイン」がスタート
ステラ・ルーを主人公にダッフィーの仲間たちやミッキーマウスが勢揃い!
2017年7月21日 00:00
- 2017年7月11日~8月31日 開催
東京ディズニーリゾートは7月11日、東京ディズニーシーの「ドッグサイドステージ」で、ダッフィーの新しい友達“ステラ・ルー”の新しいグリーティングショー「ステップ・トゥ・シャイン」を開始した。7月3日から登場したステラ・ルーの新グッズや、7月10日から開始されたウォーターストリートのデコレーションと合わせて紹介したい。
夢に向かって頑張るステラ・ルーが主役の「ステップ・トゥ・シャイン」
「ステップ・トゥ・シャイン」は、アメリカンウォーターフロントの「ドッグサイドステージ」を舞台に行なわれる新しいグリーティングショー。2017年3月で終了した「テーブル・イズ・ウェイティング」が長く公演されていた場所だ。抽選はなく先着順での案内で、定員に達すると案内を終了する。1日4~6回に公演で、時間は約20分間。
新キャラクターとしてすでに人気者のステラ・ルーを主人公に、ダッフィーの仲間たちとミッキーマウス、ミニーマウスが登場するショー。ミッキーマウスとダッフィーが、ブロードウェイのステージを夢見て毎日ダンスの練習をしているステラ・ルーのために、その成果を披露するためのダンス・ショーを開催するというストーリーだ。
ステージは、音楽とともにダンサーたちが登場してスタート。先にミッキーマウスとダッフィーが登場し、「ブロードウェイを夢見る友達、ステラ・ルーがダンスを披露するよ」とミッキーマウスがステージを紹介。続いてピアノを弾くミニーマウスとパーカッション役のシェリーメイが登場。ジェラトーニはステラ・ルーが踊るためのステージをデザインした絵を持って現れる。「テーマは、星のように輝くステラ・ルー!」だとというジェラトーニ。全員で試行錯誤しながらステージを作っていく。
ステージが完成すると、ミニーマウスの演奏をバックにしてステラ・ルーが登場。ポップな曲をバックに、夢にあこがれる気持ちを歌いながらかわいらしいダンスを披露する。
「いよいよダンスを披露するときが来たね!」とミッキーマウスに促され、ステージいっぱいにクラシカルなワルツをバックに優雅なバレエを披露。毎日ダンスの練習をしているとあって、まわりのダンサーたちと一緒にかわいらしく踊る。
次はミッキーマウスが「ブロードウェイを目指すならやっぱりこれだね!」とダンサーたちと一緒に見事なタップダンスを披露し、ステラ・ルーにも真似をしてみてとお手本を見せる。しかしステラ・ルーには難しくて踊れない。
そこで、ミッキーマウスが「まずは手拍子でリズムを取ろう」と提案し、「みんなも一緒に手を叩いてステラ・ルーを応援しよう」と会場を巻き込んでいく。すると、その成果もあってステラ・ルーもタップダンスのリズムをつかんでスムーズに踊れるようになる。
ステラ・ルーがポップなダンスを披露するなか、シェリーメイは、キラキラした音のウインドチャイムを鳴らして応援。ミッキーマウスがステラ・ルーの夢や、みんなの夢が叶うことを願って、流れ星をイメージしたというダンスをステラ・ルーが披露する。
ミニーマウスがこのダンスを「みんなで一緒に踊ってみましょう」と促し、ミッキーマウスが振り付けを説明。客席も一緒にダンスして会場が一体になっていく。
ステージ上ではステラ・ルーのテーマソングをバックに全員でダンス。ダッフィーが「もっとみんなと仲よくなろうよ」というと、すべてのキャラクターが客席に降り、通路を通ってゲストたちと触れ合っていく。
ステージに戻ったミッキーマウスが「いつかブロードウェイで踊るその日まで、一緒に夢を追いかけよう!」と話すと、S.S.コロンビア号には大きな「FOLLOW YOUR DREAMS」と書かれたサインが登場。全員で賑やかにダンスしてフィナーレを迎え、ミッキーマウスが「夢を追い続けたら、いつかきっと叶うよ!」と言ってステージから去って行く。最後にステラ・ルーが登場したときと同様にステージの星マークの中へ退場する。
長くこの場所の定番ステージだった「テーブル・イズ・ウェイティング」に比べると、よりキャラクターがメインになったショーという印象だ。キャラクターたちが公演中ずっとステージ上にいたり、客席に降りてきて触れ合えたりするため、各キャラクターのファンにとっては満足度が高いだろう。2018年3月19日までと期間限定ながら、実施期間は8カ月間と長め。抽選がないため待機列はやや長くなりそうだが、比較的回数も多いためぜひチャレンジしてみたい。
ウォーターストリートがステラ・ルーのデコレーションに。新グッズも登場
「ステップ・トゥ・シャイン」がはじまるこのタイミングに合わせ、2017年7月10日からはアメリカンウォーターフロントのウォーターストリートもステラ・ルーのデコレーションに。バナーやポスターで飾り付けられている。このほか、ヴェネツィアン・ゴンドラのフォトポイントもジェラトーニが描いたステラ・ルーのダンスショーの絵になっている。
そのほかステラ・ルーの新グッズも「マクダックス・デパートメントストア」で7月3日から販売されており、夏に便利な「ウォッシュタオル」(1100円)や「フェイスタオル」(1600円)、「フィナンシェ(ブルーベリー味)」(1600円)などステラ・ルーのかわいらしさを活かした新グッズが多数登場。
また、「ステップ・トゥ・シャイン」の衣装を着た「ぬいぐるみバッジ」(ミッキーマウス、ミニーマウスは各1700円、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーは各1800円)も発売されている。
さらに、ステラ・ルー関連のスペシャルメニューとしては「ケープコッド・クックオフ」「ケープコッド・コンフェクション」で販売されている「シュガーキャンディー、ミニスナックケース付き」(920円)に、7月3日からステラ・ルーも仲間入り。星形の台座に座るステラ・ルーの、大きな耳がとてもかわいらしい。ステラ・ルー好きなら店舗でぜひチェックしてみよう。
新しいグリーティングショーの開始で、ますますファンが増えそうなステラ・ルー。ショーやグッズで、あこがれに向かって頑張るステラ・ルーを応援しながら、かわいらしく前向きな世界観を楽しみたい。
(C)Disney