前の画像
次の画像
記事へ
終点・恵山御崎バス停の先はゲートで封鎖されている
京都から船で万博会場へ! 船のエレベーター「淀川ゲートウェイ」開通、新拠点「十三船着場」も見てきた
2025年3月18日
大阪駅で「駅弁屋が改札外に、駅そば屋が改札内に」。改めて新設のワケ
2025年3月11日
実質廃止発表の「弘南鉄道大鰐線」このまま消えゆく? 経営努力・支援策実らず「燃え尽き廃止」の背景
2024年12月3日
練馬区の超狭隘・クネクネ路線バス廃止。乗客は多かったのに……背景に「リエッセ老朽化問題」
2024年11月20日
長期運休の果てに、廃止が決定的。JR津軽線の「バス&わんタク」転換スキームはモデルケースとなるか
2024年5月28日
京都「園福線」も廃止へ。次々消えゆく元・国鉄バス路線。もともと廃止となりやすい背景も
2024年3月8日
2023年12月、全路線廃止! 「金剛バス」はなぜ消えゆくのか。大阪近郊、朝晩は満員なのに……
2023年12月12日
神奈中は一挙に6路線。「免許維持路線」バス廃止が相次ぐ2025年春
2025年3月31日