前の画像
次の画像
記事へ
中長期的な対策として、一定時間以上の利用に対する有料化を検討
NEXCO 3社、高速道路の深夜割引を22時~翌5時に拡大。長距離は400km超で4割引、800km超で5割引に
2023年1月20日
NEXCO 3社、高速道路の上下線延べ約960kmに新たな劣化認め、更新事業に約1兆円の概算費用
2023年1月31日
暫定2車線の長大橋梁・トンネルで正面衝突を防ぐ。NEXCO 3社、区画柵の試行設置箇所を拡大。全国20路線、延べ13kmに
2023年8月3日
NEXCO西日本、140か所以上のSA/PAでくじ付き福袋販売やお年玉くじの年末年始企画
2023年12月7日
観覧車に巨大迷路、温泉……1日遊べるSA/PAはどこ? 進むテーマパーク化
2023年4月19日
開通から55年、東名 清見寺橋でコッター式継手の新床版に取替。東海道新幹線上空で初の試み
2024年1月16日
NEXCO3社、2024年度の工事規制予定。北陸道・東名阪道・中国道は混雑期も実施
2024年1月31日
首都高、積雪による通行止めは7日朝までに全解除の見通し。NEXCO東日本/NEXCO中日本も順次
2024年2月6日
阪神高速、4号湾岸線 大浜~泉大津で終日通行止め。4月16日から10日間
2024年2月9日
東北道 那須高原SA(上り)でダブル連結トラック駐車場予約システムの実証実験。利用無料、要ETC2.0
2024年2月13日
松山自動車道「東温スマートIC」が3月23日15時に開通。延長12kmの川内IC~松山IC間
2024年2月14日
東名高速など一部SA/PAで「コーヒー無料提供」1か月間。居眠り運転防止効果を検証
2024年2月16日
ナビタイム、わき見・居眠り運転をリアルタイムで注意喚起。ドラレコアプリ「AiRCAM」で提供
2024年3月12日
長崎自動車道 大村湾PA(上り線)、4月19日8時リニューアル。海を一望する展望テラスも新設
2024年4月17日
NEXCO 3社、大型車向け短時間限定駐車マスを新たに24施設で導入。足利SA(上り)では回転率が約1.5倍に増加
2024年12月25日