前の画像
次の画像
記事へ
働き方を改善し、将来の担い手不足へ対応することが課題
JR東日本、終電繰り上げの目安を発表。山手線は16~20分程度、中央線快速は16~30分程度繰り上げ
2020年10月21日
小田急と東京メトロ、新宿駅西口に地上48階の複合ビル計画。中低層部に商業施設。2029年度竣工予定
2020年9月9日
JR東日本、2021年春のダイヤ改正で終電時刻の繰り上げ実施
2020年9月3日
小田急と京王、新宿駅の「東西自由通路」供用開始後はJR改札内の通り抜け不可に。7月19日以降
2020年6月19日
小田急、主な駅のラッシュ時間帯利用状況を毎週公表
2020年5月26日
西武鉄道、2021年春のダイヤ改正で終電を20~30分繰り上げ。西武線全線が対象
2020年11月9日
東急、終電繰り上げは15分~30分程度。2021年3月のダイヤ改正で「こどもの国線」を除く全線で実施
2020年11月11日
京王電鉄、京王線・井の頭線の終電を10~30分繰り上げ。2021年春のダイヤ改正から
2020年11月18日
小田急、2021年元日に臨時特急「ニューイヤーエクスプレス号」「メトロニューイヤー号」運行
2020年11月20日
小田急、参宮橋駅の改良工事完了。ロマンスカー・GSEノベルティを11月28日から限定配布
2020年11月24日
京急、2021年春のダイヤ改正で終電を15分~30分繰り上げ。大師線を除く京急各線が対象
2020年11月27日
京成電鉄、2021年春に京成本線の終電を10~20分繰り上げ。始発も5~10分繰り下げ
東京メトロ、2021年春のダイヤ改正で終電時刻を繰り上げ。大手町駅は3分~12分、銀座駅は6分~10分、渋谷駅は3分~10分など全路線の目安を発表
2020年11月30日
もっと関連記事を見る