前の画像
次の画像
記事へ
JR東日本のホームドア整備計画
JR東日本、成田空港駅/空港第2ビル駅に昇降式ホーム柵を設置。2019年度末予定
2019年6月25日
JR東日本、総武快速線 新小岩駅のホームドアを12月8日に使用開始
2018年12月4日
JR東日本、中央快速線のグリーン車利用は2023年度末から。普通列車にトイレ設置も
2018年4月4日
JR東日本、子供見守りサービス「まもレール」対象駅に埼京線、川越線、総武線などを追加。244駅に
2018年3月9日
JR東日本、町田駅の1編成分のホームドア整備を改善のため延期
2017年3月28日
京浜東北線王子駅と御徒町駅のホームドア設置工事に4月以降着手
2017年3月14日
JR東日本、山手線、京浜東北線、総武快速線のホームドア整備時期を前倒し
2017年2月3日
JR東日本、総武快速線 新小岩駅へホームドア設置工事着手
2017年1月27日
JR東日本、京浜東北線 大宮駅~桜木町駅の全駅ホームドア整備など駅ホームの安全性向上に向けた取り組みを発表
2016年12月13日
JR東日本、内部構造を簡素化した新形式のホームドアを町田駅に試行導入
2016年9月7日
JR東日本、京浜東北線 蕨駅のホームドアを2月29日から使用開始
2020年1月23日
JR東日本、2020年度は17駅にホームドア整備。踏切には高機能版の障害物検知装置を拡大
2020年4月7日
JR東日本、横浜支社管内の5駅にホームドア設置
2020年9月20日
JR東日本、常磐線各停7駅にホームドア設置。2021年7月~2022年2月ごろ
2020年11月18日
JR東日本、2021年度は21駅にホームドア整備。「スマートホームドア」を積極的に導入
2021年4月6日