前の画像
次の画像
記事へ
「N700S」の外観デザイン
JR東海、新幹線新型車両「N700S」に乗ってみた。全席にコンセント、リクライニングはより快適に
2019年10月31日
写真で見る
写真で見る、JR東日本「ALFA-X(アルファエックス)」新青森駅側先頭車。「札幌延伸」を見据えた新型新幹線試験車両「E956形」
2019年2月10日
新幹線試験車両「E956(ALFA-X)」の長い鼻の目的を、JR東日本・担当者が解説。先頭車両のデザインが2種類ある理由は?
2019年2月8日
JR東日本、新幹線試験車両「E956(ALFA-X)」10号車を公開。試験時の最高速度は約400km/hを予定
JR東海、次世代新幹線「N700S」を'20年7月営業運転。全座席コンセント
Impress Watch
2019年1月25日
JR東海、Webサイト「JR東海鉄道倶楽部」で2019年の年賀状発売。「N700S」や在来線「311系」をデザイン
2018年11月7日
JR東日本、新幹線試験車両「E956(ALFA-X)」のデザイン発表。営業運転速度は360km/h
2018年10月4日
JR東海、「リニア中央新幹線サイト」公開。進捗状況など随時発信
2018年4月9日
東海道新幹線N700Aと特急ひだのキハ85系で無料Wi-Fi提供。JR東海の新幹線/在来線駅でも
2018年1月26日
旅レポ
「西郷どん」の足跡を辿りながら満喫する、JR東海の「そうだ 京都、行こう。」冬の旅
2017年12月28日
鉄道用品販売サイト「JR東海鉄道倶楽部」10月12日12時オープン。第1弾は新幹線700系から取り外したパーツなど浜松工場からお届け
2017年10月11日
JR東海、2017年度第3回目の超電導リニア体験乗車の募集開始
2017年7月26日
JR東日本、営業運転速度360km/hを見据えた新幹線試験車両「ALFA-X」、2019年春に落成予定
2017年7月4日
JR東海、鉄道のお仕事体験イベント「会社発足30周年記念イベント」開催
2017年5月17日
JR東海、30周年記念で4月の「IC早特タイプ21」を30%引き
2017年2月8日
JR東海、会社発足30周年を記念した取り組みを発表
JR東海、「君の名は。」デザインなど30周年記念TOICAのインターネット販売サイトオープン
2017年1月27日
JR東海、浜松工場で不発弾処理のため12月18日は新幹線と東海道本線に遅れの見込み
2016年12月12日
JR東海、新幹線「N700S」量産車第一編成の搬出作業を公開
2020年2月26日
JR東海、新幹線「N700S量産車」第一編成、車内を公開。7月1日デビュー
2020年4月21日
もっと関連記事を見る