ホテルスタッフだから知ってる地元の魅力

「ANAクラウンプラザホテル成田」シェパードさんのオススメ

ANAクラウンプラザホテル成田 総支配人のラッセル・シェパードさん

 19のホテルブランドを世界100か国以上で、6300軒以上展開するIHGホテルズ&リゾーツ。日本では北海道から沖縄まで7ブランドを約47ホテル展開中だ(2024年3月時点)。今回は、ANAクラウンプラザホテル成田 総支配人のラッセル・シェパード氏にホテル周辺の魅力を聞いた。

施設名: ANAクラウンプラザホテル成田
所在地: 千葉県成田市堀之内68

――ANAクラウンプラザホテル成田で働くようになったきっかけを教えてください。

 IHGホテルズ&リゾーツでの17年間では、ベルデスクから始まり、オーストラリア、ベトナム、アラブなど、世界中で楽しい経験をさせていただきました。自分の将来をIHGホテルズ&リゾーツに託していくなかで、素晴らしい人々との出会いやトレーニングプログラムを通して、この素晴らしいホテルをリードするために日本に戻ってきました。

――どんなホテルですか?

 当ホテルは、SKYTRAX社による「World's Best Airports 2024」(2024年空港総合評価)において世界第5位に選ばれた「成田国際空港」を利用する、幅広いお客さまに向けた国際ブランドのホテルです。クラウンプラザホテルズ&リゾーツとIHGホテルズ&リゾーツが、世界中で一貫して提供するサービスをお楽しみいただきながら、リラックスして地元のコミュニティとの交流もできる場所です。

外観
客室の例

 健康を気にする私としては、頭上を大きな飛行機が離着陸するのを眺めながら、小さなお寺や田んぼなど日本の田舎を楽しめる、素晴らしいランニングコースがあることです。ホテルに戻り、「フィットネスセンター」の浴場で体を休めた後、星空の下、「グローヴヒルズ」でバーベキューを思い切り食べることが最高の楽しみです。

――ホテル周辺で個人的にイチオシの観光スポットや飲食店などがあれば教えてください。

 私が好きな場所の1つは、「成田山新勝寺」とその周辺です。お寺の裏には、美しい景色が見える展望スペースへと続く小道があったり、表参道を上るとタイムスリップして伝統的な料理を楽しむことができます。なかでも老舗のうなぎがオススメです。私は外国人なのでうなぎは苦手でしたが、うなぎのタレは素晴らしいですね。

成田山新勝寺

――オススメのレストランメニューは?

 当ホテルは成田国際空港周辺ホテル内で一番の高層階を有するため、17階まで昇ると比類ない「成田国際空港」の眺めをお楽しみいただけます。17階には、牛肉、魚介類、お米など、千葉県の多くの地元食材をテーマとした市内唯一の鉄板焼きレストランがございます。冒険がお好きな方には、千葉県産和牛のお供に落花生で作った焼酎がおすすめです。

鉄板焼「菜里多」
朝食のイメージ

――オススメのお土産は?

 この地域では、成田市のゆるキャラ、うなりくん(半分うなぎ、半分飛行機)が伝説的な人気を誇っています。個人的には、うなりくんは日本一かっこいいゆるキャラだと思いますし、成田市を紹介する上で必要不可欠な存在です。ぜひ、さまざまなうなりくんグッズを手に取ってみてください。ちなみに、私のオススメは靴下です。