イベントレポート

【ツーリズムEXPO 2018】「観光で地域創生を!」がテーマ。開会式では石井国土交通大臣が「関西や北海道の観光復興のために情報発信が大事」と強調

2018年9月20日~23日 開催

一般社団法人日本旅行業協会 会長 田川博己氏

 日本最大の観光イベント「ツーリズムEXPOジャパン2018」が9月20日~9月23日の4日間にわたり、東京ビッグサイトで開催されている。初日となった9月20日の午前には、開会式などの公式イベントが行なわれた。

 開会式には主催三団体(公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会、日本政府観光局)を代表してJATA(日本旅行業協会)会長の田川博己氏、国土交通省 石井啓一大臣があいさつに立った。

「旅の力を見える化してしていくイベントになる」とJATAの田川会長、来年は大阪で開催へ

 今年のツーリズムEXPOジャパンは全体テーマとして「観光で地域創生を!」をテーマに掲げており、それにあわせて各種のイベントや展示などが行なわれる予定となっている。初日(9月20日)と2日目(9月21日)はビジネスデーとして開催され、3日目(9月22日)と4日目(9月23日)が一般公開日として開催される。

 初日の午前中にはイベント全体の開会式、ジャパン・ツーリズム・アワード表彰式、基調講演などオープニングイベントが行なわれた。

 開会式に登壇した田川氏は、「日本の旅行業界は発展を続けている。特に2030年に向けた持続可能な開発目標を掲げて、成長を目指していきたい。今年、日本は災害に直面する年となっているが、旅の力で災害からの復興などに貢献できると考えている。今回の災害に際しても海外から多くのお見舞いをいただいている。日本からのインバンド、アウトバンドあわせて6000万人を超えており、世界の隅々まで日本の旅行の力で世界経済の発展にも和をキーワードにして貢献していきたい」と述べ、関西の台風被害、北海道など地震などに際して復興にも旅行業界が貢献できるはずだと強調した。

 そのうえで田川氏は「ツーリズムEXPOジャパンは今年で創立5年目を迎えた。1400の企業団体が参加して、商談や一般のお客さまの参加も見込んでおり、19万人の来場者を想定する、“旅の力を見える化した”総合イベントになっている。来年は初めての大阪開催を予定している」と述べ、ツーリズムEXPOジャパンが年々成長しており、来年は大阪で開催する予定であることなどを説明した。

関西や北海道の観光業復興に向けて風評被害を防ぐためにも「情報発信が大事だ」と石井国土交通大臣

 ついで登壇したのは、観光業を統括する観光庁を外局として持つ国土交通省の石井啓一大臣。石井大臣は「観光業は成長しており、今後も成長させていくことが大事だ。2017年の訪日観光客は2869万人と過去最高で、その消費額も4兆4160億円となっており、自動車や化学製品の輸出額に次ぐ輸出産業に成長している。また、日本人の海外旅行者数も前年比4.5%増の1788万人になるなど明るい兆しが出ている。政府としては観光先進国を目指しており、インバウンドだけでなくアウトバウンドも増やしていくことで、交流を増やして相互理解を深め、日本を真の開かれた国にしていきたいと考えている」と述べ、日本の観光業が順調に成長していることをアピールした。

日本国 国土交通省 石井啓一大臣

 そのうえで石井大臣は「ツーリズムEXPOジャパン2018では過去最大数の出展があり、さまざまなセッションがあると聞いている。また、2019年にはラグビーのワールドカップ、2020年にはオリンピック、パラリンピックが開催されるなど、旅の多角化に対応するためテーマ別の出展、VRなどを利用した体験などを強化すると聞いている。政府としても、インバウンドの玄関口である関西国際空港の復興で、滑走路は2本とも使えるようになり、鉄道も18日から運行再開できるようになった。

 関西が元気であることをアピールしていきたい。また、北海道も新千歳空港が再開されるなどしており、風評被害を防ぐためにも正確な情報発信が大事で、一刻も早い観光事業の復興を目指していきたい」と述べ、関西の台風、北海道の地震の観光業への影響を最小化し、風評被害などを防ぐために積極的に情報発信をしていく方針であることを明らかにした。