ニュース

ゼンリン、地図データをデザインに活用したステーショナリー「mati mati(マチマチ)」シリーズ

1月15日からロフト(18店舗)で先行販売、女性社員プロジェクトチームが商品企画

2016年1月15日 先行販売/2月以降各店で販売

地図データをデザインとして活用したステーショナリー「mati mati(マチマチ)」シリーズ

 ゼンリンは、実際に使用されてきた地図データをデザインとして活用したステーショナリー「mati mati(マチマチ)」シリーズを、1月15日から先行販売すると発表した。ゼンリンがステーショナリーを販売するのは初となる。1月15日から首都圏と福岡県のロフト(18店舗)で先行販売し、2016年2月以降、その他の店舗に順次販売を拡大する予定。本シリーズは、主に20~30代の女性向け商品として、女性社員によるプロジェクトチームが商品企画を手がけた。ゼンリンは、長年蓄積してきた地図データなどを活かした用途開発により、新たな市場の開拓を進めており、今回はその商品化第1弾となる。

 「mati mati」は、「街」を語源としながらも、それぞれの街の様々(=まちまち)な特徴を表現。今回は、東京の丸の内や表参道、吉祥寺、福岡の天神の4エリアの実際の地図データをデザインに活用した、クリアファイルやマスキングテープ、ノートパッド、ブックマークの4種類、合計16種類のステーショナリーを展開する。商品には、「mati mati story」としてそれぞれの街の特徴をテーマにしたデザインが盛り込まれている。

街が重なるクリアファイル「3 LAYER mati FILE」、異なるデザインの4枚のシートが重なると1枚の地図が完成。380円
道路にメッセージが書けるマスキングテープ「STREET MEMO TAPE」、各地の有名な通りをモチーフとした幅広タイプ。430円
切り離すとラッピングにも使えるノートパッド「MAP WRAP NOTEPAD」、中紙は切り離しができ、便箋としてはもちろんラッピングペーパーや折り紙としても使える。380円
街のストーリーを贈ることができるブックマーク「TOWN STORY BOOKMARK」、その街の特徴を表現した直感的に伝える図をブックマークのデザインに採用。400円
「mati mati」シリーズを企画した女性社員

 20~30代の女性社員による複数のプロジェクトチームは、これまでの地図の「機能的価値」だけではなく、地図柄や街の特徴などに着目した商品を企画。出身地や方言が人々の会話のきっかけになるように、街をテーマとした商品を通じて人々のコミュニケーションのきっかけを生むことを共通コンセプトとしている。なお、プロジェクトチームのうち3名が、ステーショナリーのデザインとして地図を活用した商品を企画した。

(編集部:中林さやか)