ニュース
沿線ベーカリー31店舗が集う「中央線パンまつり2025」。駅社員考案“普通グリーン車マーク風メロンパン”など
2025年2月12日 16:16
- 2025年3月8日~9日 開催
中央線パンまつり2025実行委員会は、沿線のベーカリーが集まるイベント「中央線パンまつり2025」を3月8日~9日に開催する。会場はJR武蔵境駅南口から徒歩1分の境南ふれあい広場公園(東京都武蔵野市境南町2-3)。営業時間は各日10時~17時。
6回目となる今回は総勢31店舗(下記)が出店する過去最大規模となり、各店自慢のパンや焼き菓子、パンのお供などを楽しめる。
また、中央線で働く駅社員が考案し、地元ベーカリーが焼き上げたイベントオリジナルパン「中央線えき×まちパン」を予約限定で販売。メニューは「えんあんパン」(550円)、「列車非常停止ボパン」(720円)、「畑のごほうびカレーパン」(660円)、「GREEN CAR パン」(550円)の全4種類。予約はJRE MALLチケットの「中央線フェスティバルショップ」で2月12日~28日に受け付け、購入した人にはJRE POINTを最大20%還元する。
そのほかイベントをより楽しめるコンテンツとして、「中央線と暮らす」アプリ(Android/iOS版)と連動したデジタルスタンプラリー、地元団体や駅社員による音楽のミニステージ、子供向け制服を着て中央線を走るE233系モックアップと一緒に写真撮影できるフォトブースなどを展開する。
出展店舗や各コンテンツの詳細は、特設サイトを確認いただきたい。
「中央線パンまつり2025」出店店舗
- パイ専門店ことら(高尾)
- 焼菓子brown(西八王子)
- Unicorn Bakery(国立)
- もぐもぐベーカリー(西国分寺)
- あこ天然酵母のパンと生シフォンケーキ コボコボ(国立・武蔵小金井)
- パン工房ティアラ、クラウンベーカリー武蔵境店(武蔵小金井・武蔵境)
- かぶとパン・かぶとめし(東小金井)
- gouter de yoko(武蔵境)
- MORI BAKERY(武蔵境)
- ハースブラウン 武蔵境店(武蔵境)
- COCKTAIL HAMBURGERS(武蔵境)
- Amori(三鷹)
- MOCMO sandwiches(吉祥寺)
- LIBRA COFFEE SHOP(吉祥寺)
- うかわ菓子店(西荻窪)
- あんことサンドイッチanno.(西荻窪)
- キャラバン(西荻窪)
- 天然酵母パンのhappyDELI(西荻窪)
- boulangerie ECLIN(高円寺)
- さくらやま果房(中野)
- ル・ジャルダン・ゴロワ(東中野)
- バインミー☆サンドイッチ(水道橋・吉祥寺など/キッチンカー)
- Tokyo Okutama Factory(奥多摩)
- パンの家 あらもーど(秋川)
- ぱんや照光(世田谷区)
- ベーカリーハウスマイ(東久留米市)
- the Waffle’s(キッチンカー)
- LEONIDS(キッチンカー)
- Q&D(町田市)
- goût goût YUMEGAOKA by Swivel&knot(横浜市)
- coco cherie