ニュース

3COINS、ソロでも家族でも楽しめる「土鍋」発売。寒い冬はご当地鍋を囲んで旅しよう!

2024年10月28日 発売

スリコから鍋アイテム新発売。ご当地鍋を囲んで日本全国を旅しよう!

 3COINS(スリーコインズ)は、キッチンシリーズ「KITINTO(きちんと)」から冬の鍋アイテムを発売した。

 熱を均等に伝え、長時間保温してくれる「土鍋」は、一人暮らしにちょうどいい6号サイズ(1100円)と家族や友人と楽しめる8号サイズ(2200円)が登場。膨らみのある蓋で、食材をたくさん入れても調理しやすいのが特徴という。直火対応のため、冬のアウトドアにも使える。

「陶磁器お玉置き」(330円)と「陶磁器鍋蓋置き」(550円)は、調理中や食べているときの一時置きに便利なアイテムで、食洗機にも対応。

「土鍋6号」(1100円)は1~2人用、「土鍋8号」(2200円)は3~4人用
「陶磁器お玉置き」(330円)
「陶磁器鍋蓋置き」(550円)

 また、土鍋と同じベージュカラーの「肉皿」(550円)と「すだれ付き盛り皿」(880円)がラインアップ。野菜や肉、海鮮類などの具材はもちろん、〆のうどんやラーメンなどを盛り付けるのにも使える。

 鍋敷きには、素朴でナチュラルなデザインの「シリコーン鍋敷き」(330円)、「編み鍋敷き」(330円)、「木製丸形鍋敷き」(550円)の3タイプが発売。

「肉皿」(550円)
「すだれ付き盛り皿」(880円)
「シリコーン鍋敷き」(330円)
「編み鍋敷き」(330円)
「木製丸形鍋敷き」(550円)
「取り皿」(330円)
「とんすい」(330円)
「レンゲスプーン」(330円)
「レンゲ箸置き」(330円)
食卓にあたたかさを添えるベージュカラーのシンプルデザインで使い勝手〇

 そのほか、「取り皿」「とんすい」「レンゲスプーン」「レンゲ箸置き」などを販売しており、価格はいずれも330円。パーティや飲み会で来客が増える年末年始にも一式揃えやすい。

 福岡のもつ鍋に、北海道の石狩鍋、秋田のきりたんぽ鍋、名古屋の味噌煮込みうどん……。あったかい鍋が美味しい冬、ご当地鍋を囲んで日本を旅しよう!