ニュース

富山・津沢夜高あんどん祭、巨大あんどんのぶつかり合いが目前の限定50席を予約販売

2024年6月8日 開催

富山県小矢部市、津沢夜高あんどん祭

 富山県小矢部市で6月7日・8日に開催される「津沢夜高あんどん祭」において、飲食付きの特別観覧席「ハレの日のごっつお(ご馳走)と楽しむ、大迫力のあんどんぶつかり合い特別観覧席」を用意する。

 用意するのは6月8日分のみで、50席限定。特別観覧席とアートワークショップの予約販売を開始した。

 初の試みである観覧席は、ぶつかり合いが行われるエリアの中央にある「津沢あんどんふれあい会館」2階に用意。高さ7m×長さ12mの巨大あんどんが1対1で激しくぶつかり合う「喧嘩夜高行燈」の迫力を同じ目線で楽しめるという。料金は1万400円。

津沢あんどんふれあい会館の2階に特別席を用意
窓から巨大あんどんが見える。室内には装飾を施す予定

 会館では小矢部市産の食材を使用した祭り限定のお弁当や、富山県の地酒をはじめとしたアルコール飲料・ソフトドリンクを提供するほか、地元特産品のおつまみも用意する。

食事と飲料(イメージ)

 食事後は、津沢夜高あんどん祭りや小矢部市津沢地区について知れる「通訳ガイド付きまち歩き」も実施(多言語対応)。神社の参拝やあんどん巡行路の散策を予定している。

 ぶつかり合いによって壊れたあんどんの一部を再利用し、唯一無二の「あんどんアート」を作れる「あんどん再利用ワークショップ」も初開催する。特別観覧席とセット(1万2000円)だけでなく単体でも予約でき、単体料金は1名あたり3000円。現地での当日申し込みも可能としている。

あんどん再利用ワークショップ。作った作品は持ち帰り可能