ニュース
東急×JR東日本、まちづくりで提携。第1号は船橋市場町のJR社宅跡地に商業施設・住宅・再エネ発電施設
2026年以降完成
2023年2月14日 14:36
- 2023年2月14日 発表
東急不動産とJR東日本は2月14日、「環境共生・コミュニティ自助型の持続可能なまちづくり」に向けた包括的な業務提携を発表した。
JR東日本 代表取締役社長の深澤氏は、会見の題にも掲げたまちづくりが提携の最大の目的で、社会課題の解決を図りながら両社の成長を狙うという。
本提携では、両グループのアセット・ノウハウ・人材などの活用を通じて住宅事業・再生可能エネルギー事業・海外事業展開などを行ない、期間は2033年2月までの10年間。まちづくりにおいては約5年で1000億円規模の事業収益を目指し、その第1号開発予定案件として、「(仮称)船橋市場町プロジェクト」を挙げている。
所在地はJR東日本の社宅跡地である千葉県船橋市市場一丁目6番地他で、船橋駅から徒歩10分という立地。敷地面積は約4万5000m2。用途としては住宅・商業施設・再エネ発電施設・コミュニティなどを予定している。会見では「この町で育った人が住み続けたい・帰ってきたいと思う価値観を作り出したい」と未来像を述べている。
完成は2026年以降を予定している。