ニュース
NTTグループ、東京・品川で行動予測や嗜好分析によるおもてなしサービス実証実験。第1弾は密回避を考慮した「ランチレコメンド」
2021年9月6日 13:42
- 2021年9月6日 発表
NTTアーバンソリューションズとNTTデータ(エヌ・ティ・ティ・データ)は9月6日、東京・品川エリアで「パーソナライズサービス(おもてなし)」の実証実験を実施することを発表した。
未来の街づくりを目指すNTTグループの「街づくり DTC」の一環で、一人ひとりの趣味嗜好や行動傾向、街区の混雑度などの状況を元に、町全体が一人ひとりをおもてなしするかのようなサービスの実現を目指すもの。
第1弾として実施するのが密回避を考慮したランチレコメンドサービスで、お気に入り店舗や行動履歴、注文情報、健康などの情報を集め、NTTの研究技術を活用して嗜好の分析、行動予測、最適な行動を推定。その時の状況と飲食店の混雑度も加味した「ランチレコメンド」を提供する。
実証実験はNTTグループが保有する品川エリアのオフィス施設などで実施。実施にあたっては、経済産業省のAI・データの利用に関する契約ガイドラインに基づき、個人の特定につながる情報は取得しない。