ニュース

JR東日本、次世代の公共交通を支える「BRT専用大型自動運転バス」。1月18日~3月15日に走行試験

2021年1月15日 発表

BRT専用大型自動運転バスの外観

 JR東日本(東日本旅客鉄道)は、次世代の公共交通を支える交通手段として「BRT専用大型自動運転バス」を製作し、走行試験を1月18日~3月15日に実施する。

 専用道で自車位置を特定するための磁気センサーシステムやRFID(Radio Frequency Identifier)リーダーを車底部に搭載するほか、GNSSアンテナを屋根上に搭載している。また、自動運転中における周囲360度の障害物などの検知ができるようにLiDAR(Light Detection and Ranging)センサー、ミリ波センサー、さまざまなカメラを搭載している。

BRT専用大型自動運転バスに搭載された各種センサー

 さらに、本格的な実用化に向けて、60km/h走行やトンネル内走行を含む専用道での自動運転レベル3認証の取得を目指し、気仙沼線BRT柳津~陸前横山間でトンネル内走行や車線維持制御などの走行試験を実施する。

 試乗会については、地域住民の方々を対象とし、2021年夏に、気仙沼線BRT柳津~陸前横山間で予定している。なお、詳細は決まり次第知らせるという。

走行試験区間