ニュース

関越道・上り線の小出IC~六日町IC間で災害通行止め、今週末までに復旧の見込み

2020年11月12日 時点

現場の様子

 NEXCO東日本(東日本高速道路)新潟支社は、関越自動車道(E17)上り線(東京方面)の小出IC(インターチェンジ)~六日町IC間で災害通行止めを実施している。

 同区間では、盛土区間の土砂流出が発生したため、11月10日9時10分から通行止めが実施されている。このため、国道17号など、周辺の一般道への迂回が必要となっている。迂回にあたっては、料金の乗継調整も実施される。なお、同区間内にある大和スマートICは、当初閉鎖されていたが、現在は通行が再開されている。

 同社によれば、11月12日18時時点での復旧作業の進捗率は約55%。今週末までに追越車線を確保し、通行止めの解除することを目指している。

位置図
応急復旧作業のイメージ
施工状況