ニュース
東北・上越・北陸新幹線のトンネル含む全線が携帯電話サービス範囲に。7月23日始発から
2020年6月9日 15:36
- 2020年7月23日 開始
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、7月23日始発から東北・上越・北陸新幹線の全線で携帯電話サービスが利用できるようになると発表した。
同日までに、東北新幹線の七戸十和田駅~新青森駅間(新青森駅付近、トンネル長約3.0km)および上越新幹線の越後湯沢駅~浦佐駅間(浦佐駅付近、トンネル長約12.1km)のトンネル内に携帯電話サービスが拡大されることで、全区間で利用可能になる。事業者はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク。
なお、秋田新幹線については2020年夏まで、山形新幹線は2020年内に全線で携帯電話が利用できるよう対策を進めているという。