ニュース
【動画あり】新しくなった首都高 湾岸線西行き「臨海副都心入口」を画像で紹介
3月22日5時開通
2017年3月22日 16:29
- 2017年3月22日5時 開通
首都高は、3月22日5時に湾岸線西行きの新しい臨海副都心入口を開通、供用を開始した。これは、国道357号東京港トンネルの西行きが開通するなど、付近の立体化整備完了に伴うもの。これまでより、東京港トンネル側に約600m移設された。2014年4月8日以前とほぼ同じ位置に戻ったことになるが、お台場中央交差点からの入り方は以前と異なっている。
速報で「首都高、お台場の湾岸線西行き『臨海副都心入口』の新しい入口が開通」としてお知らせしていたが、こちらでは「臨海副都心入口」を画像や動画で詳しく紹介する。
入口移設後は、左側の車線から湾岸線へ
新しくなった湾岸線西行きの臨海副都心入口は、ダイバーシティ東京、ローソン、フジテレビなどのあるお台場中央交差点よりも西側、東京港トンネル側となる。これまでは国道357号の有明方面から湾岸線西行きに入る必要があったが、移設後は、青海方面からもお台場中央交差点を左折して、すぐに湾岸線西行きに乗ることができる。
お台場中央交差点から臨海副都心入口と料金所をとおり、湾岸線西行きに合流するまで動画と写真で紹介する。
従来の臨海副都心入口は3月21日20時閉鎖
これまでの入口は前日の3月21日20時に閉鎖された。あいにくの雨となったが20時の直前に関係車両が到着、内側の1車線を規制し、入口を閉鎖する工事や、標識等の変更などを開始した。
朝5時に入口のコーンを撤去し開通
新しい臨海副都心入口では、開通5時前に工事関係者が最後の準備に追われていた。元の入口は前日となる3月21日20時に閉鎖。この日は臨海地区で強い風が吹いていたが、新しい入口に則した道路案内標識に変更することをはじめ、料金所の“引っ越し”作業が行なわれていた。
楽天トラベル 人気ランキング
ラ・メール浦安101/民泊
5,906円~
ビースティーレ舞浜
10,000円~
JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂
4,955円~
ディズニーアンバサダー(R)ホテル
16,091円~
グランドール今川203/民泊
5,537円~
パークホテル東京
円~
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18,914円~
住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京田町
7,637円~
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
20,000円~
ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町
8,455円~