前の画像
次の画像
記事へ
決定したIC/JCT名称
国交省、2020年度の道路新規事業は豊岡道路(II期)など17件が候補。東埼玉道路に有料道路事業を導入へ
2020年3月16日
国交省、国道55号 阿南道路の渡河区間2.1kmを4車線化。3月14日16時開通
2020年3月6日
「鉄道モード」→「バスモード」へチェンジ! 線路&道路両対応のマイクロバス「DMV」、京都鉄道博物館で特別公開
2019年12月2日
国交省、10か所のスマートIC新設事業などを許可。蓮田スマートICはフル化へ
2019年9月27日
徳島県、「オール徳島」観光商談会を東京で初開催。飯泉嘉門知事が2018年以降の観光トピック紹介
2018年5月16日
国交省、12か所のスマートICに事業許可。三郷スマートがフル化へ。釧路空港近隣のICなどにも連結許可
2020年10月23日
徳島南部道 徳島沖洲IC~徳島津田ICが3月21日17時開通。徳島JCT以南の道路ネットワークに新たな一歩
2021年2月12日
吉野川に架かる最長の橋、徳島南部道“吉野川大橋(仮称)”の名称募集。2021年度内開通の徳島JCT~徳島沖洲IC間
2021年7月1日
徳島南部道“(仮称)吉野川大橋”の名前が「吉野川サンライズ大橋」に決定。2021年度内に開通予定
2021年11月24日