前の画像
次の画像
記事へ
接合部でレールボンドを溶接している
路線バス/明智平ロープウェイなど関連施設が無料になる「東武グループ日光フリーデー」2月1日実施
2019年12月18日
東武鉄道、日光線と佐野線を10月24日始発より全線運行再開。特急列車を含めて通常ダイヤで
2019年10月21日
つくばエクスプレスと東武鉄道、「ピングー」スタンプラリー開催
2019年7月16日
東武鉄道、池袋~川越を最短26分で結ぶ「川越特急」新設。3月16日に東上線ダイヤ改正
2019年1月17日
東武鉄道、2機目のC11形蒸気機関車が南栗橋車両管区に到着。搬入作業を報道公開
2018年11月15日
東武鉄道、東武東上線でダイヤ改正。朝のラッシュ時に確実に座れる「TJライナー」を新設
2016年2月10日
東武鉄道、東上線新駅「みなみ寄居<ホンダ寄居前>」駅を2020年10月31日開業
2019年12月23日
東武鉄道、志木駅と朝霞駅でのホームドア使用を開始。志木駅は初、朝霞駅は導入完了
2020年1月8日
春日部駅付近の「開かずの踏切」を高架化、埼玉県と東武が協定締結。スカイツリーライン/アーバンパークライン10か所の踏切を除却
2020年1月27日
「浅草東武ホテル」7月22日開業。東武スカイツリーライン 浅草駅から徒歩1分
2020年1月30日
浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ高架下複合商業施設「東京ミズマチ」ウエストゾーン4月開業
2020年2月27日
東武鉄道、6月6日のダイヤ改正に合わせて日光線/伊勢崎線の特急列車を運行再開。THライナーも予定どおり同日運行開始
2020年5月28日
東武鉄道、東京都内駅のホームドア整備計画を発表。スカイツリーラインと東上線で優先的に推進
2020年5月29日
東武鉄道、2020年度に竹ノ塚駅付近の上り急行線を高架化。500系3編成や70090型2編成新造など、設備投資計画発表
2020年8月25日
東武野田線 清水公園駅~梅郷駅を3月28日高架化。踏切11か所廃止。野田市駅は2023年度に新駅舎に
2021年2月22日