ニュース
靖国神社、2025年初詣の開門時間を案内。巳の縁起物/正月限定の刺繍入り御朱印も
2024年12月26日 14:34
- 2024年12月31日~2025年1月3日 対象
靖国神社(東京都千代田区九段北3-1-1)は、2025年の初詣について公式Webサイトで案内している。開門時間は以下のとおり。
開門時間
2024年12月31日23時30分~2025年1月1日18時
2025年1月2日~3日 各日6時~18時
2025年1月4日以降 各日6時~17時
年始には本殿で初詣正式参拝や厄除・家内安全などの祈願参拝を受け付ける(事前予約不要)。
本殿での正式参拝
初穂料:
[初詣正式参拝]1件5000円から
[諸祈願参拝(国家安泰、家内安全、厄除、合格祈願など)]1祈願5000円から
[団体祈願参拝(社業繫栄など)]1祈願3万円から
受付時間:
[元日]0時〜16時30分
[2日、3日]8時30分〜16時30分
[4日以降]8時30分〜16時
お正月限定の授与品には干支の巳にちなんだ縁起物のほか、木彫りの置物や紅白の組置物、縁起土鈴・絵馬、葛飾北斎「琵琶に弁天の白蛇図」の縁起色紙を用意。正月限定の刺繍入り御朱印も頒布する。
境内や能楽堂では多数の奉納行事を行なう。1月3日10時からの小笠原教場による新年弓始めの儀式「三々九手挟式(さんさんくてばさみしき)」では、古式ゆかしい武家の作法で奉納する。
そのほか日本全国の神社約300社から奉納された絵馬の展示や奉献酒銘柄展も開催。また、元日~3日の9時~16時ごろには、酒造会社から奉納された清酒やアルコールの入っていない温かい甘酒を参拝者に振る舞う。