ニュース

東京スカイツリータウン、「夏休みイベント 2024」開催。ビアガーデンが6月14日先行オープン

ポケモンコラボイベント/キモい展/大昆虫展など

2024年7月12日~9月1日 開催

「東京スカイツリータウン 夏休みイベント2024」で6月14日に先行オープンするビアガーデン

 東京スカイツリータウン(東京都墨田区押上1-1)は、夏を満喫できる展示や体験を提供する「東京スカイツリータウン 夏休みイベント2024」を7月12日~9月1日に開催する。

 6月14日には「東京スカイツリータウン BeerFesta 2024」と称してビアガーデンを先行オープン。4階のスカイアリーナで7種類のビールとBBQ、天然氷のかき氷を楽しめる。

 8月1日からは、ポケモンセンタースカイツリータウンによる館内ラリーイベントも開催。館内にポケモンのフォトパネルを設置する。

 7月13日~8月26日には東京ソラマチ5階「スペース634」で「大昆虫展」も開催。ヘラクレスオオカブトやオオムラサキ、オオゴマダラなどを展示する。入場料は大人(高校生以上)平日1200円/休日1300円、子供(3歳以上)800円、親子(大人、子供各1名)1800円。

 さらに、同スペースでは現在、不思議な色・形をした気持ちわるいイメージの生き物を集めた「キモい展」を7月7日まで開催中。入場料は大人(中学生以上)900円、小学生まで700円。

ポケモンとコラボしたラリーイベント
大昆虫展
キモい展

東京スカイツリータウン1階「ソラマチひろば」でのイベント

ソラマチこども縁日

スーパーボールすくいやヨーヨー釣り、輪投げなど遊べる出店などが楽しめる。
期間: 2024年7月21日~8月4日
営業時間: 平日11時~17時、休日11時~18時

ソラマチこども縁日

墨田区民納涼民踊大会

地元墨田区による「墨田区民納涼民踊大会」。盆踊りを楽しめる。
期間: 未定
営業時間: 未定

墨田区民納涼民踊大会

東京ソラマチ みんなの線香花火大会

東京ソラマチ 、東京スカイツリーでの当日の買い物レシートを提示で線香花火を1組5本プレゼント。東京スカイツリー、すみだ水族館、コニカミノルタのチケットを提示すると追加で2本プレゼント。線香花火はその場で楽しめる。
期間: 2024年8月24日~25日
営業時間: 18時~20時 ※線香花火がなくなり次第終了

東京ソラマチ みんなの線香花火大会

東京スカイツリータウン各施設でのイベント

郵政博物館

リアル脱出ゲーム「『郵政博物館と時を超えた手紙の謎』in郵政博物館」を開催。郵政博物館内の架空の組織「迷子の手紙 研究室」の一員となって謎を解くイベント。
期間: 2024年7月5日~6日
営業時間: 10時~17時30分
料金: 2200円(博物館入場料別)
場所: 東京スカイツリータウン イーストヤード9階

郵政博物館と時を超えた手紙の謎

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン

7月13日~9月1日はプラネタリウムでの作品上映前の待ち時間に、撮影OKな花火の映像を上映。さらに、新作上映として7月19日から「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」、津田健次郎氏がナレーションを務める「イタリア星空散歩」を上映する。
期間: 2024年7月19日~
営業時間: 10時~17時30分
料金: 大人(中学生以上)1600円/子供(4歳以上)1000円
場所: 東京スカイツリータウン イーストヤード7階

撮影OKな花火の映像を上映
プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型
イタリア星空散歩