ニュース

第72回伊勢神宮奉納全国花火大会、7月13日開催でチケット発売。全国の花火師が約7000発を打ち上げ

2024年7月13日 開催

伊勢神宮奉納全国花火大会

 三重県・伊勢市は、第72回伊勢神宮奉納全国花火大会を7月12日に開催する。

 有料観覧席はチケットぴあ(ぴあコード:653-331)にてコンビニ(ファミリーマート、セブン-イレブン)かオンラインでにて販売中。6人用指定席、ペア指定席、自由席、カメラ席、椅子指定席がある。

 また、特別観覧席(6名1マス)をふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」でも受け付けている。チケットはいずれも売り切れ次第終了となる。

 日本三大競技花火大会に数えられる本大会では、約7000発の花火を伊勢の宮川河畔に打ち上げる。全国から選抜された花火師が集い、技術を競い合う「競技花火大会」形式をとっており、花火を奉納するとともに1年の安全を祈願する。

 競技部門は、各花火師が5号玉(直径約15cm)3発、10号玉(直径約30cm)1発を順に放揚する「打上花火の部」、さまざまな花火がリズミカルに打ち上がる「スターマインの部」の2部構成。芯入り花火や創造花火など、高レベルな花火が見られるという。大会のクライマックスには迫力の尺玉(10号玉)を30連続で打ち上げる。

全国の花火師が集結して競う
花火をリズミカルに打ち上げる「スターマイン」

第72回伊勢神宮奉納全国花火大会

日時: 2024年7月12日 19時20分~21時
※雨天決行。荒天等の場合、9月7日に延期、7日も荒天の場合は、8日に順延
会場: 三重県伊勢市 宮川河畔(度会橋上流)

会場周辺マップ