ニュース

西武鉄道、清瀬駅開業100周年を記念したラッピング車両運行や記念乗車券・アクキーのセット発売

2024年6月11日~ 実施

清瀬駅開業100周年を記念し、ラッピング車両の運行や記念乗車券を販売

 西武鉄道と清瀬市は清瀬駅開業100周年を記念し、ラッピング車両の運行や記念乗車券の販売を6月11日から開始する。

 ラッピング車両「清瀬駅開業100周年記念トレイン」には、現在運行している旧西武鉄道復刻ラッピング車両をベースに、清瀬駅開業100周年記念事業公式ロゴマークや歴代の清瀬駅駅舎、清瀬市公式キャラクター「ニンニンくん」をデザイン。

ラッピング車両のイメージ

 運行期間6月11日~2025年3月31日。池袋線・豊島線・狭山線・西武秩父線で運行する予定で、「西武線アプリ」を使うとラッピング車両がどこを走行しているか分かるという。

「西武線アプリ」での表示イメージ

 車両内部には「清瀬駅100周年記念トレインギャラリー」として、「清瀬駅絵画・写真コンテスト」の入賞作品を9月2日まで掲出する。

 また、清瀬駅では記念乗車券セット(1500円)を3000セット限定で発売。初代駅舎から3代目駅舎、駅の歴史が分かる写真を印刷した台紙に記念乗車券2枚(PET券1枚・D型硬券1枚)をセットし、オリジナル駅名標アクリルキーホルダーを同梱する。

 販売期間は6月11日10時~8月31日の営業終了時間まで。

記念乗車券台紙の中面
記念乗車券
オリジナル駅名標アクリルキーホルダー

 さらに、吉本興業が販売している「よしもとカレー」から清瀬市名産のスイートコーンを使用したオリジナルカレー(594円)を発売。6月9日11時からは「清瀬けやきホール内セミナーハウス(東京都清瀬市元町1-6-6)」で先行販売する。

 一般発売は6月11日9時からで、西武鉄道オンラインショップやCeeky'store、よしもとエンタメショップなどで販売する。

 オリジナルカレーは「SEIBU PRINCE CLUB」に登録したPASMOで6月9日~16日に清瀬駅の自動改札機を出場した人の中から、抽選で15人にプレゼントする。

よしもとカレー「東京都清瀬のたっぷりスイートコーン編」