ニュース

2024年GW前半は高速道路のネモフィラ渋滞に注意。NEXCO東日本の渋滞予報士がピーク日・時間帯を解説

2024年4月24日 実施

渋滞予報士の田中優太氏がGWの渋滞予測を説明

 NEXCO東日本は4月24日、令和6年度定例会見第1回を実施し、関東支社 八代目渋滞予報士の田中優太氏がゴールデンウィーク期間中(4月27日~5月7日)の渋滞予測について説明した。

 渋滞回数は、上下両方面ともに後半4連休(5月3日~6日)が多く、各地で悪天候となった2023年の実績に対して10km以上30km未満が114回(+32回)に増加する見込み。

 下り方面について、ピークとなる3日は早朝から昼過ぎまで渋滞が続くため、日程が変更可能な場合は2日の移動を推奨している。ただし東北道 上河内SA付近では22時~翌2時、関越道 高坂SA付近では20時~翌1時に渋滞が発生するため、夕方までに移動を済ませるのがよいという。

 上り方面のピークは5日(こどもの日)で、昼ごろから夜まで渋滞が続き、関越道 高坂SA付近では最大40m、東北道 加須IC付近では最大30kmとなる予想。連休最終日(6日)は渋滞が比較的落ち着くとのこと。

 どうしても移動日を変更できない場合は、混雑時間帯を避けて、下り方面は17時~23時、上り方面は6時~11時の利用をお勧めしている。

上下両方面ともに後半4連休が多くなる
下り方面のピークは5月3日
東北道と関越道では5月2日の夜も混雑
上り方面のピークは5月5日(こどもの日)
日程が変更できない場合は時間帯をずらす

 さらに田中氏は、GW特有の渋滞として、茨城県・国営ひたち海浜公園周辺の「ネモフィラ渋滞」と、東京湾アクアライン(下り)から首都高湾岸線まで延伸する「羽田空港のノロノロ渋滞」について言及した。

 2023年はネモフィラの見ごろがGW前となっていたのに対し、2024年は開花がやや遅れ、前半3連休(4月27日~29日)に常磐道下りと北関東道西行きの友部JCT・北関東道分岐部分で渋滞が発生する見込み。混雑時は友部JCTを通過し、東海スマートICまたは日立南太田ICを利用するのがよいという。

 アクアラインは、5月3日の5時~16時に最大19kmの渋滞となる予想。通常の3分の1以下とされる時速約6km/hのノロノロ運転が特徴で、湾岸線(西行き)大井JCTから空港中央出口までを通過するのに最大約3時間20分かかるおそれがある。東京方面から羽田空港へ向かう際は、羽田線 空港西出口の利用がお勧めとのこと。

 最後に事故や渋滞を予防するテクニックとして、速度が変わっても標識や照明などを目印に数えられる「車間距離 2秒」(大型車などは3秒、空いているときは4秒)を紹介した。

 各エリアの渋滞回避ポイントは、特設サイト「東日本公式渋滞予報士による渋滞予報ガイド」や「渋滞予報ガイド2024年GW版」(PDF)を確認いただきたい。

前半3連休は「ネモフィラ渋滞」が発生
2023年よりも混雑する見込み
東京湾アクアライン(下り)の「ノロノロ渋滞」
渋滞中は車間距離 2秒をキープしよう