ニュース
JR東海×薬屋のひとりごと、新幹線に乗って奈良のたびへ。謎解きスタンプラリー/薬師寺での特別展示/限定グッズなど
猫猫役の声優・悠木碧サイン入り色紙が当たるキャンペーンも
2024年3月4日 19:23
- 2024年3月4日 開始
JR東海は、観光キャンペーン「推し旅」とシリーズ累計3300万部突破のベストセラー「薬屋のひとりごと」がコラボした「薬屋、奈良のたび」を本日3月4日に開始した。
古都・奈良を舞台にした謎解きスタンプラリーや薬師寺での特別展示、全問正解で猫猫の音声付き合格証がもらえる認定試験といった企画を順次展開。
また奈良の各スポット情報や作者・日向夏インタビューなどを掲載した「限定ガイドブック」をあわせて販売するほか、3月29日にはJR東海の制服を着た猫猫&壬氏の「オリジナルグッズ」も発売。
さらに、JR東海の推し旅公式Xアカウント(@oshitabi_update)をフォロー&リポストすると、主人公の猫猫役を務める声優・悠木碧のサイン入り色紙が抽選5名に当たるキャンペーンを3月31日まで実施する。
━━*\ Xキャンペーン /*━━
— 推し旅【JR東海公式】 (@oshitabi_update)March 4, 2024
JR東海×#薬屋のひとりごとコラボ決定記念🐾‼️#悠木碧さんのサイン入り色紙が当たる
「薬屋、奈良のたび」キャンペーン
<参加方法>
❶@oshitabi_updateをフォロー
❷本投稿をリポスト ※3/31 まで
抽選で5名様に当たります…pic.twitter.com/GbeELsB2JG
JR東海×薬屋のひとりごと「薬屋、奈良のたび」
奈良・謎解きボイス付きデジタルスタンプラリー「薬屋、奈良のたび」
実施期間: 2024年3月29日~6月30日
作者・日向夏が監修したオリジナルストーリーで、猫猫と一緒に奈良の不老不死薬の謎を解く旅を楽しめる。
謎解きコンプリート特典は、同作のイラストレーター・しのとうこ描き下ろしオリジナルポストカード。東海道新幹線を利用して挑戦すれば、オリジナルクリアファイルがもらえる。また車内&奈良の各スポットでは声優・悠木碧氏の録り下ろしボイスも。
東海道新幹線車内限定「薬屋のひとりごと」認定試験
実施期間: 2024年3月15日~6月30日
新幹線乗車中にキャンペーンサイトへアクセスすると認定試験に挑戦できる。ランダムで10問出題され、全問正解なら猫猫の音声付き合格証(シリアルナンバー入り)が発行される。
物語をしっかり読んで満点が狙えるよう、乗車中はライトノベル1~3巻が無料で読める。
しのとうこ特別展示企画「薬屋のひとりごと」
開催期間: 2024年4月27日~5月6日
同作初となる展示会を「法相宗大本山 薬師寺」(奈良県奈良市西ノ京町457)の境内で開催。各巻カバー画や口絵などの額装高精細デジタルカラーを鑑賞・購入できる。
参加者限定 プレゼントキャンペーン
実施期間:
[第1弾]2024年3月29日~4月26日
[第2弾]2024年4月27日~5月6日
[第3弾]2024年5月7日~6月30日
東海道新幹線に乗車し謎解き企画をコンプリートすると、豪華景品が当たるキャンペーンに応募できる。
第1弾は日向夏サイン入り「薬屋のひとりごと」最新刊15巻(10名)、第2弾は「薬屋のひとりごと」最新刊15巻(10名)、第3弾はしのとうこサイン入り「薬屋のひとりごと画集」(5名)。
©日向夏/イマジカインフォス イラスト:しのとうこ
©Central Japan Railway Company. All rights reserved.