ニュース
夜の東京ディズニーシーは豪華クリスマスツリーに酔いしれて! ロマンチックな音×光の演出を見てきた
2023年11月8日 11:50
- 2023年11月8日~12月25日 開催
東京ディズニーリゾートでは、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を11月8日~12月25日に開催中。
東京ディズニーシーでも4年ぶりに巨大クリスマスツリーが復活した。さらに華やかになった夜のクリスマスツリーと、アメリカンウォーターフロントの夜のクリスマスデコレーションをご紹介したい。
東京ディズニーシー名物の巨大クリスマスツリーがとうとう復活!
クリスマスシーズンの東京ディズニーシーには欠かせない存在だった、約15mの巨大なクリスマスツリー。アメリカンウォーターフロントに停泊する豪華客船「S.S.コロンビア号」を背景にしたあの豪華なツリーが、今年とうとう復活! 休止前よりもさらに豪華になって夜の東京ディズニーシーを彩っている。
そんなクリスマスツリーの夜のライトアップは、とても華やか。上部には東京ディズニーリゾート40周年のロゴが光り、手前には以前はなかった小さめの2本のツリーも設置されて、特に自撮りや全身を入れた写真撮影の際により華やかさを増してくれる。
クリスマスツリーの正面では、オフィシャルの写真撮影「ディズニー・フォト」のサービスもある。夜景は撮影が難しい分、プロによる撮影の効果は抜群。普段ディズニー・フォトを利用しないゲストにも、どこか1か所選ぶならここでの撮影をお勧めしたい。
広場が不思議な空気に包まれる日没後の光り輝く演出は必見
日没後には、このライトアップによる演出も楽しめる。点灯していたツリーのライトがふっとすべて消えたと思うと、音とともに光が地上からツリーの上部の星まで円を描きながら昇っていく。頂上まで届いた光はクリスマスツリー全体に広がり、再び明るく点灯する。
広場全体がとても厳かで不思議な空気に包まれる、ぜひ体験したい瞬間だ。演出の種類には複数のパターンがあり、15分に一度程度見られるので、ツリーとの記念写真を撮りつつ、演出のタイミングを待ってみよう。
アメリカンウォーターフロントにはほかにもさまざまなクリスマスツリーが登場
東京ディズニーシーのなかでも、アメリカンウォーターフロント周辺はクリスマスの雰囲気たっぷりのエリアだ。元々ニューヨークはクリスマスのライトアップで有名なだけに、ニューヨークエリアもキラキラと輝くデコレーションで雰囲気を盛り上げてくれる。
メディテレーニアンハーバー側のアメリカンウォーターフロント入り口にある「Dazzling Christmas in New York」の表示をスタートに、メディテレーニアンハーバーからの2つの通りの装飾は星が輝くデコレーションに。
また、マクダックス・デパートメントストア入り口や、タワー・オブ・テラー前のウォーターフロントパーク入り口の豪華なクリスマスツリーも必見。写真映えするカラフルで豪華なツリーなので、夜の撮影スポットとしてもお勧めだ。
夜景がキレイなこの季節。ロマンチックな雰囲気がさらに増す、夜の東京ディズニーシーのクリスマスを満喫したい。
©Disney