ニュース
夏ディズニーをデジタルサービスでもっと快適に! 「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」って何?
2023年8月5日 00:00
- 2023年7月26日 導入
東京ディズニーリゾートは現在アニバーサリーイベントまっただなか! 7月26日からは新たに「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」を導入し、アトラクションを通常よりも短い待ち時間で体験できるようになりました。
今回は、活用すればもっとパーク滞在が楽しくなる、そんな本サービスをご紹介します。
入園したらまずはアプリから取得。「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」は早めが肝心
「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」とは、東京ディズニーランドで7つ、東京ディズニーシーで7つのアトラクションが短い待ち時間で楽しめるサービス。事前に「東京ディズニーリゾート・アプリ」をダウンロードしておくと利用が圧倒的にスムーズです。
まず取得には来園日に有効な当日のチケットと、入園履歴が必要です。エントランスでチケットの二次元コードをかざし入園したら、早めにアプリを立ち上げお目当てのアトラクションを選択し利用人数分の取得を。
先着順で利用時間が指定され、自分で時間は選べません。指定時間になったらアトラクションのエントランスへ。決められた時間内に入場すれば、通常よりも短い待ち時間で体験ができます。なお、サービスの利用は無料です。
さらに心に留めておきたいのが、「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」は次々取れるわけではないこと。取得から120分後または同パスの利用開始時間を過ぎると次のパスが取れる仕組みなので、スケジュール管理はしっかりと。
次回は有料・課金でよりスピーディにアトラクション利用がかなう「ディズニー・プレミアアクセス」をご紹介します。
©Disney