ニュース
高速道路最大規模、浜松SAの150kW級急速充電器を見てきた。最初の15分は最大出力「充電待ちの不安減らす」
2023年3月3日 15:30
- 2023年3月2日 設置
NEXCO中日本とe-Mobility Powerは3月2日、新東名高速道路(E1A)浜松SA下り線に新設した充電設備(EV QUICK)を報道公開した。
これまで同SAには1台(駐車スペース2台)の充電器が設置されていたが、今回、新たに150kW級急速充電器(1台×2口)と、6口マルチタイプ急速充電器(1台×6口、最大90kW)を新設。当日12時から運用を開始した。
事業者として説明を行なったe-Mobility Power 代表取締役社長の四ツ柳尚子氏は、同充電設備について「高速道路上では最大規模のスポット」であり、「(こうしたスポットが増えていくことで)多くの方が安心してEVに乗れる時代が来ている」とコメント。また、ほかのSAにも充電器の設置や増強を行なっているため、「充電待ちの不安」が減っていくと述べた。
今後、同SA上り線では6口、駿河湾沼津SAでは上下線に各4口、1口最大90kWでの充電が可能な急速充電器を整備していく予定になっている。
充電施設の概要
浜松SAには従来、駐車エリアの一部を充電スポットとして、50kWの充電器1台が設置されていた。今回、新たに本線からもっとも離れた場所に専用エリアを新設。150kW級急速充電器と6口マルチタイプ急速充電器を各1台ずつ設置、最大8台同時に充電を行なうことを可能にした。
150kW級急速充電器はABB製で総出力は180kW。1台のみに充電を行なうときは充電開始時から最大約150kW(最大15分間)での充電を可能としている。2台に充電を行なう場合には、1台あたり約90kWとなる。
150kW級急速充電器
製品名: ABB Terra 184 JJ-X
充電口数: 2口
充電方式: CHAdeMO
入力電源: 三相4線式400VAC
定格出力: 180kW
IP等級: IP54
6口マルチタイプ急速充電器はニチコン製。システム総出力200kWを6口でシェアするタイプで、接続台数により90kWから20kW(1台あたり)と変動する。BEVに充電を行なう場合、充電初期に高い出力が必要となるものの、満充電に近くなるほど入力が減っていくことから、こうしたパワーシェアリングが有効になるという。
また、機器設置側としても充電ポートを増やしつつ、設備のミニマム化と電気の基本料金を抑えられるメリットがあるわけだ。現状では90kWで充電可能なモデルも限られることから、より柔軟な運用が可能になるハズだ。
なお、以前からの充電器もしばらくは残るとのことだが、様子を見つつ撤去される予定だという。
6口マルチタイプ急速充電器
製品名: ニチコン NQM-UCY04E
充電口数: 6口
充電方式: CHAdeMO Ver.2.0.1
入力電源: 三相3線式400V
定格出力: 200kW(1口最大90kW)
IP等級: IP55