ニュース
東京都、新小金井久留米線を1月14日全線開通。新青梅街道~保谷東村山線を接続
2021年12月24日 14:47
- 2021年12月23日 発表
東京都は、西東京市と東久留米市で整備を進めていた都市計画道路「新小金井久留米線」(東村山3・4・18号、西東京3・4・26号)を2022年1月14日11時に開通する。
新青梅街道(西東京市西原町4丁目)~保谷東村山線(東久留米市南町1丁目)を結ぶ道路として整備が進められている延長630mの道路。保谷東村山線は所沢街道のバイパスとして順次開通。幹線道路間を結ぶ道路を整備し、周辺地域の混雑緩和などを図るものとなる。
これまでに柳新田通り~保谷東村山線間の約520mが開通しており、新たに新青梅街道~柳新田通り間の約110mが開通することで、全線が開通。新青梅街道と保谷東村山線がつながる。