ニュース台風15号、災害ボランティア車両の高速道路の無料措置を実施編集部:湯野康隆2019年9月17日 11:122019年9月13日 発表「ボランティア車両証明書」の利用方法 NEXCO東日本(東日本高速道路)は、令和元年台風15号災害に伴う災害ボランティア車両の高速道路の無料措置を実施している。 対象となる被災地は千葉県。当初は県内と周辺IC(インターチェンジ)から被災地支援に向かう人に限定していたが、復旧作業の長期化が予想されることもあり、対象道路・対象ICを県内限定することなく利用できるようにした。 「ボランティア車両証明書」様式をダウンロードして必要事項を記入し、被災地の指定ICで顔写真付きの本人確認書類と証明書を係員に提示することで無料措置の適用を受けられる。