ニュース

「男山ケーブル」が「石清水八幡宮参道ケーブル」へ、リニューアルで車両を一新。駅名も変更

2019年6月19日 車両リニューアル

2019年10月1日 通称・駅名変更

鋼索線(通称:男山ケーブル)の車両が一新。駅名や通称も変更となる

 京阪電車(京阪電気鉄道)は、八幡市から男山山上駅間をつなぐ鋼索線(通称:男山ケーブル)のリニューアル工事に併せ、車両デザインを一新、通称と駅名の変更を発表した。

 車両は、石清水宮八幡宮らしさを表現したデザインを採用。「陽(赤)の遣い」と「月(黄)の遣い」に見立て、片方が上ると、もう片方が下るケーブルカーを太陽と月に見立てて、それぞれが発する光を表現するという。車両の愛称も「あかね」「こがね」とする。6月19日より外観と内装を変更し、運行をスタートさせる。

デザインのコンセプトは「陽(赤)の遣い」「月(黄)の遣い」。メタリックフィルムでラッピングし、光の情緒感と神聖さを表わしている
内装は、外装同様に赤と黄色を基調としている。石清水八幡宮のつがいの鳩や青竹をイメージしたオリジナルの霞文様が扉に入っている

 また、石清水八幡宮を象徴する2つの要素を使ったブランドのシンボルマークも制定。。神の遣いとされる「阿吽の鳩」、御神紋「流れ左三つ巴」をモチーフにしたデザインで車両の外装に盛り込まれる。

新たに制定されたブランドシンボルマーク

 なお、10月1日より鋼索線の通称が、「男山ケーブル」から「石清水八幡宮参道ケーブル」に変更される。同時に駅名も「八幡市」から「ケーブル八幡宮口」、「男山山上」から「ケーブル八幡宮山上」となる。併せて、駅舎もリニューアル。駅舎ファサードの美装化を実施する予定だ。

「ケーブル八幡宮口」の駅舎の完成イメージ
美装化後の「ケーブル八幡宮山上」のイメージ

 リニューアル工事中は、有料で代行タクシーを運行。輸送期間は5月27日から6月18日まで。所要時間は約10分となっている。