ニュース
東京ディズニーランドに逃げ出した「うさたま」を探せ! 春らしいグッズも紹介
2019年4月15日 15:51
- 2019年4月4日~6月2日 開催
東京ディズニーランドで4月4日から6月2日まで開催中の「ディズニー・イースター」期間中、パークはどこもかしこも「うさたま」だらけ。
そんなうさたま探しを楽しめるイベントや、イースターがモチーフのグッズをご紹介。合わせて、同時開催されている東京ディズニーランドの「ディズニー・イースター」スペシャルメニューも紹介したい。
意外に難しい!? 「ディズニー・イースター」うさたまを探せ!
「『ディズニー・イースター』うさたまを探せ!」は、パーク中にちらばった特別な「うさたま」を探す体験型プログラム。パーク入場時に配布される「Today」に同封されている専用ツールを使って、誰でも無料で楽しめる。2017年のディズニー・イースターで開催された「うさたまを探せ!」とは内容も違い、今回は、何でもタマゴに変えてしまう「うさたまキャッチャー」を持ち出してしまった、いたずらな8体のうさたまを探していく。
ツールに書かれたヒントを頼りにうさたまキャッチャーを持ったうさたまを見つけたら、ツールのマップにシールを貼り付けていく。8体すべてを見つけたら、シンデレラ城前のプラザ周辺にいるキャストに「うさたまみっけ!」と言ってマップを見せるとスペシャルなシールがもらえる。
パーク中にいるたくさんのうさたまではなく、うさたまキャッチャーを持った「特別なうさたま」であることを念頭に、アトラクションやパレードの合間に各エリアで探してみよう。すぐ分かる場所にいることもあれば、分かりにくい場所にいることもあって探しがいがある。
この8体のうさたま以外にも、かわいいうさたまと一緒に写真が撮れるフォトロケーションがたくさん。うさたまキャッチャーでタマゴ形にされてしまったキャラクターたちや動物たちもそこら中にいて、いつもと違うまん丸な姿に思わず笑ってしまうほど。
建物の上や、橋から見える景色など意外なところにもタマゴ形にされてしまったキャラクターやディズニーの仲間たちがたくさんいるので、いつもは気にしないような場所もぜひチェックしてみよう。
イースターを楽しむ春らしいデザインのグッズやお土産も勢揃い
グッズやお菓子にも、イースターをイメージしたアイテムが多数登場。ウサギをモチーフにしたキャップ類やうさたまグッズのほか、「うさたま大脱走!」のパレードに登場するキャラクターをモチーフにしたグッズもオシャレだ。全体的に、ころんとしたタマゴ形のデザインが多くてかわいらしい。春らしいグリーンのパッケージも新緑のこの季節にぴったりだ。
特に身につけグッズは大人気で売り切れも多いが、再入荷するアイテムもあるのでほしいものを発見したら来場してから早めに買っておくことをお勧めしたい。パークに来場中は公式サイトのオンラインショップで購入することもできるが、店頭と在庫が共通ではないので注意しよう。
このほか、ポップコーンバケットにはミニーマウスをイメージしたパステルピンクのデザインが新登場。トゥーンタウンの「ポップ・ア・ロット・ポップコーン」(しょうゆバター味)と、ウエスタンランドの「カウボーイ・クックハウス前(ポップコーンワゴン)」(ソルト味)の2か所で販売されている。
ディズニーホテルでも「ディズニー・イースター」限定イベントや限定メニューが登場中
ディズニーホテルでも、3月26日から6月2日までの期間中、ディズニー・イースターを記念した限定メニューや宿泊プランの数々が楽しめる。
東京ディズニーランドホテルでは、宿泊アイテムがディズニー・イースター限定デザインになるほか、体験型プログラム「『うさたま』を探せ!」も実施。客室や館内に隠されたヒントを見つけてミッションに挑戦し、見つけた合言葉で宿泊招待キャンペーンに応募できる。
また、「シャーウッドガーデン・レストラン」「カンナ」「ドリーマーズ・ラウンジ」の各レストランでも春限定メニューやスペシャルドリンクが登場。ここでは、ビュッフェレストランの「シャーウッドガーデン・レストラン」の「『ディズニー・イースター』ランチブッフェ/ディナーブッフェ」を紹介したい。
「ディズニー・イースター」ランチブッフェ/ディナーブッフェ
実施レストラン: 東京ディズニーランドホテル「シャーウッドガーデン・レストラン」
期間: 3月26日~6月2日
ランチブッフェ料金:
大人(13歳以上)平日4000円、土日祝4500円
中人(7~12歳)平日3000円、土日祝3000円
小人(4~6歳)平日2000円、土日祝2000円
ディナーブッフェ料金:
大人(13歳以上)平日5200円、土日祝5700円
中人(7~12歳)平日3500円、土日祝3500円
小人(4~6歳)平日2500円、土日祝2500円
シャーウッドガーデン・レストランの春限定メニューは、イースターらしい卵を使った料理や、季節の食材をふんだんに使った料理がずらりと並ぶ豪華なビュッフェ。定番の人気メニューに加えて、このイベントメニューならではの卵や鳥の巣をイメージした料理をラインアップし、ピンクや黄色などパステルカラーの色合いもキレイで盛り付けが楽しめる。
前菜プレートの例は、左奥から時計回りに「ポテトとトマトの冷製スープ」「フェタチーズとオリーヴのカクテル」「シーフードとクスクスのサラダ」「エッグパスタサラダ」。クスクスがほうれん草で緑に色づけされていたり、紫キャベツとエッグサラダにウズラの卵が添えられていたりと、イースターらしいカラフルさ。春らしいかんきつ系のドレッシングが使われており、さっぱりと食べられるメニューが多い。
メインのプレート例は、左奥から時計回りに「エッグポテトグラタン」「イカとタケノコのアヒージョ」「ローストポーク 和風梅サルサ」「白身魚と桜海老の山椒トマトソース」。春らしい食材や卵を使った、クオリティの高いメニューの数々が堪能できる。特に白身魚には山椒が使われ、ローストポークには梅を使うなどソースにこだわりが満載。さっぱりした味わいは年配の方でも口に合いそうだ。
デザートのプレート例は、左からココナッツとマンゴーをたっぷり使った「ココナッツとマンゴーのロールケーキ」、酸味がさわやかな「ボイセンベリーゼリー」、ホールで鳥の巣をイメージした「グリオットチェリーとピスタチオのタルト」。ビュッフェ台を華やかに彩るデザートの数々は写真映えもばっちり。一口ずついろんな味を楽しめるのはビュッフェならではだ。
見た目にも楽しいシャーウッドガーデン・レストランの「ディズニー・イースター」のスペシャルメニュー。パークでにぎやかなディズニー・イースターを楽しんだら、ゆったりした空間のなかで一休みしつつ工夫を懲らした料理の数々を楽しもう。
(C)Disney