週末駅弁

長崎駅「膳菜家トルコライス」

長崎名物のご当地グルメを再現した駅弁

「膳菜家トルコライス」

 長崎の名物料理は、皿うどんやちゃんぽん、しっぽく料理、豚の角煮などが有名どころでしょう。そして、それら代表的な名物料理に匹敵するほど、地元で愛されているご当地グルメがあります。それがトルコライスです。

 長崎市内の喫茶店が考案したメニューだそうで、大きなお皿にピラフ、スパゲッティ、とんかつを一緒に乗せて出すという、豪快なご当地グルメです。長崎市内の喫茶店や洋食店などで、定番メニューとして地元の人たちに広く親しまれているそうですが、近年は全国的にも名前が知られるようになってきたことで、長崎に訪れたらトルコライスを食べに行く、という人も多くなっているようです。

 そして、今回紹介する「膳菜家トルコライス」は、そのトルコライスをそのまま再現した駅弁で、JR長崎駅で販売されています。中身は、ピラフ、スパゲッティナポリタン、とんかつと、まさに王道のトルコライスとなっています。このほか、付け合わせはポテトサラダとプチトマト、福神漬け、デザートのオレンジといたってシンプルです。

ピラフ、スパゲッティナポリタン、とんかつと、トルコライス王道の組み合わせだ

 ピラフはエビの風味が感じられて、トウモロコシやニンジンなども入った、まさしく喫茶店の王道ピラフといった感じの、とても懐かしい味わいです。また、お米には地元長崎県産米「ひのひかり」が使われているそうで、地元のこだわりも感じられます。

 スパゲッティナポリタンは、こちらも正統派のケチャップスパゲッティとなっています。お弁当の付け合わせとして欠かせない存在ではありますが、膳菜家トルコライスではもちろんメイン食材ですので、量もがっつりと盛り付けられています。ケチャップの酸味が爽やかな味わいは、ピラフ同様に懐かしさ満点です。

ピラフはほんのりエビ風味。お米には長崎県産米「ひのひかり」を使っている
細かく刻まれた野菜も多く使われていて、昭和の喫茶店のような、懐かしい美味しさだ
もう1つの主役、スパゲッティナポリタンもがっつり盛り付けられている。こちらも懐かしい味わいだ

 そして、忘れてならないのがとんかつです。お弁当に入っているとんかつは、肉が薄くてがっかりすることもありますが、膳菜家トルコライスに入っているとんかつは厚切りで、食べ応え抜群です。駅弁なので冷めていて、サクサクといった食感もないですが、お肉はなかなかの柔らかさで、臭みやパサつきもなく、かなりの美味しさです。

 実際のトルコライスでは、デミグラスソースやカレーソースなど、お店ごとにこだわったさまざまなソースがかけられて提供されますが、膳菜家トルコライスでは普通のとんかつソースをかけていただきます。そのため、少しとんかつ弁当を食べているかのような印象もあります。

 どうせなら、デミグラスソースを付けるといったこだわりもほしかったですが、ピラフやスパゲッティナポリタンと一緒に食べることで、トルコライスを食べているという感覚は失われていません。

トルコライスに欠かせないとんかつ。こちらもボリューム満点だ
ソースは普通のとんかつソース
このようにソースをかけていただくため、とんかつ弁当のような印象も
トルコライスらしく、ピラフの上にスパゲッティナポリタンととんかつを乗せてみた
とんかつは厚切りで食べ応え抜群。柔らかい肉質で風味も抜群だ
付け合わせのポテトサラダ。このほかに、プチトマトや福神漬け、デザートのオレンジなども盛り付けられている

 内容や味わいは、どちらかというと子供が好きそうなものですが、ボリュームはかなりありますので、がっつり食べたい大人も満足できるはずです。トルコライスは「大人のお子さまランチ」と呼ばれることもあるようですが、まさにその呼び名がぴったりの駅弁といっていいでしょう。長崎に行ったのにトルコライスを食べに行く時間がなかった、という場合にもお勧めです。

「膳菜家トルコライス」

価格: 830円
販売駅: JR長崎駅
購入場所: JR長崎駅ビル アミュプラザ長崎 長崎銘品蔵
購入日: 2017年7月23日