【イベントレポート】ファンボロー国際航空ショー2016
自衛隊が導入を決めた「F-35」から第2次世界大戦時代の戦闘機まで軍民いろいろ飛行機ギャラリー
2016年7月21日 00:00
- 2016年7月11日~17日(現地時間)開催
トラベル Watchでは7月11日~17日(現地時間)に英国で開催された「ファンボロー国際航空ショー(Farnborough International Airshow)2016」の模様をお伝えしてきたが、最後にショーのトレードデー期間(11日~15日)に撮影した展示機を写真で紹介しておきたい。
パブリックデー(16日~17日)は取材を行なっていないが、1900年代前半、つまり飛行機の黎明期に空を舞った飛行機の展示も行なわれた。そのためのフェリーフライトが前日にも行なわれていた。
ロッキード・マーチン「F-35B ライトニングII」がホバリングをデモ
日本の航空自衛隊も導入を決めた米ロッキード・マーチンが開発するステルス戦闘機「F-35」が飛行展示も行なったほか、地上展示ではコックピットも公開しており、長蛇の列ができていた。
今回展示されたのは「B型」「F-35B」と呼ばれる、短距離離陸・垂直着陸(STOVL)に対応するモデルで、日本の航空自衛隊が導入する「A型」(通常着陸機)とは別のモデルとなる。機体には米軍のマークや、MARINESの文字が描かれており、アメリカ海兵隊向けの機体であることが分かる。
展示飛行では、通常の飛行を行なったあと、ゆっくりと滑走路上空を進み、ホバリングを開始。ホバリングしたまま向きを変えて、再び戻っていくデモも実施。垂直着陸のデモこそなかったが、元祖STOVL機の「ハリアー」を開発したイギリスの地で、このようなデモが行なわれたことに興味をそそられる。