次の画像
記事へ
横浜市と神奈川中央交通がバス路線の維持/充実、交通利便性向上に向けた基本協定を締結
国交省、乗客を乗せた中型自動運転バスの実証実験開始。2020年度内に大津駅~びわ湖大津プリンスホテルや朽網駅~北九州空港など5地域で
2020年7月10日
横浜市、連節バス「BAYSIDE BLUE(ベイサイド・ブルー)」運行開始記念式典
2020年7月25日
横浜市、連節バス「BAYSIDE BLUE(ベイサイド・ブルー)」を7月23日運行開始。横浜駅東口~山下ふ頭を結ぶ。運賃やダイヤも発表
2020年6月23日
国産初の連節バス「BAYSIDE BLUE(ベイサイド ブルー)」、横浜ハンマーヘッドで車両公開
2020年2月10日
日野、国産初の連節バスを横浜市へ納入。横浜駅~山下ふ頭を結ぶ「BAYSIDE BLUE」として6月から運行予定
2020年2月5日
横浜市、山下ふ頭の「バス待合所」を1月20日供用開始。“動くガンダム”や“ホテルシップ”を控えて利便性向上
2020年1月20日
オークウッド、1泊~長期滞在まで対応したプライベート・レジデンス「オークウッドスイーツ横浜」10月31日オープン
2020年9月9日
JR桜木町駅前の商業施設「コレットマーレ」、10月16日にリニューアル完了
2020年9月10日
横浜市、市営交通100周年記念「市営交通カレンダー2021」を10月15日発売。表紙は連節バス「BAYSIDE BLUE」
2020年10月5日
横浜市、桜木町駅と新港ふ頭を結ぶロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」4月22日開業。デッキ新設など散策がより楽しくなる取り組みも
2021年1月14日
横浜市西部の都市計画道路「中田さちが丘線」が3月19日全線開通。岡津地区の270m完成
2021年3月10日
神奈川中央交通、4月1日から小児IC運賃を一律50円に
2023年2月27日
神奈川中央交通、高速バスでタッチ決済を導入。羽田・成田空港、ディズニー、御殿場プレミアム・アウトレットなど
2024年1月18日
戸塚区の連節バス「ツインライナー」が7月1日運行開始。戸塚バスセンター~ドリームハイツを結ぶ路線に導入
2024年6月17日