記事へ
広島県、県内各地に顔出しパネル設置。「顔出しんさい!広島県―あなたが顔を出すと、広島が元気になる―」スタート
2018年10月11日
平成30年7月豪雨に伴う高速道路の通行止めが全解除。広島呉道 坂北IC~呉ICの通行が9月27日15時再開
2018年9月26日
ANA、平成30年7月豪雨の復興支援で運賃値下げなど。「でかけよう西日本」プロジェクト
2018年8月14日
平成30年7月豪雨で被災した中国道 北房IC~新見IC、東九州道 椎田南IC~豊前ICは8月8日に規制解除見込み
2018年8月3日
中国道 北房IC~新見ICの対面規制はお盆直前の8月10日ごろ解除見込み。中国道の被災箇所は復旧完了へ
2018年7月30日
国交省、東広島呉道の阿賀ICの渋滞対策で左折レーン増設。交差点改良工事が7月28日完了
2018年7月27日
NEXCO西日本、2018年度事業説明会を開催。高知道 新宮IC~大豊ICは「完全復旧まで相当時間がかかる」
2018年7月20日
NEXCO西日本、山陽道 高屋JCT・IC~広島ICの料金を半額。広島呉道路の迂回路に
2018年7月17日
松江自動車道 三次東JCT・IC~高野ICの通行止めを7月17日18時解除。中国道とのアクセス回復
NEXCO西日本、7月17日始発から広島~呉間のバスを通行可能に。広島呉道路 天応西IC~呉ICを1日あたり約90便運行
NEXCO西日本、山陽道 河内IC~広島ICの広域迂回路。中国道/岡山道経由でも料金同額
2018年7月10日
トヨタ「通れた道マップ」とホンダ「インターナビ通行実績情報マップ」、西日本豪雨被災地域周辺の通行実績をインターネットで公開
2018年7月9日
NEXCO西日本、大雨被害で通行止めの国道2号、27号、180号の代替路で無料通行
もっと関連記事を見る